熊連協は彩の国いきがい大学熊谷学園卒業生が作る団体で、現在1,465名が所属し、楽しくいきいきと活動しています。
熊連協とは
会議報告
年間行事
各期校友会
社会参加活動
トピックス
平成28年度トピックス
日頃から会員の皆さまのご理解とご協力のおかげで、熊連協ホームページも4年目が終わり、5年目に入りました。
その間、70,000人のご訪問を戴き、広報部として感謝致します。4年間多くの会員の笑顔がホームページを飾ってくれました。
記事情報
掲載日
記 事 名
2017.4.12
37期平成29年度総会&自主学習
2017.4.11
34期校友会会報
2017.4.8
2-4期ふるさと大発見クラブ「文学散歩”田舎教師の歩いた道”第2回」
2017.4.5
2-4期自然を愛する会「史跡と花桃を訪ねて(古河市)」
2017.4.4
2-4期校友会会報
2017.4.3
25期ハイキングクラブ「平成28年度下期活動報告」
2017.4.3
36期校友会会報
2017.3.29
熊連協会長の言葉「新年度を迎えるにあたって」
2017.3.25
県連協会報「第45号」
2017.3.25
2-1期ハーモニカクラブ「12月~3月活動報告」
2017.3.23
39期5班「活動報告”久し振りの昼食会で次回活動に盛り上がり”」
2017.3.23
37期ハイキングクラブ「活動報告、冬編~早春編」
2017.3.19
37期史跡クラブ「春の鎌倉(佐助・扇ヶ谷)散策」
2017.3.14
熊谷スポーツ文化公園28年度最終花ボラ報告(最新版)
2017.3.14
2-1期遠足クラブ「城下町小幡を巡る」
2017.3.14
36期「熊谷スポーツ文化公園花ボラ報告後期編」
2017.3.7
40期横内芙美子さん、第39回全日本水墨画展で「文部科学大臣賞」受賞
2017.3.6
38期会長挨拶「会報4号”青史”発行に寄せて」
2017.3.5
2-4期自然を愛する会「マグロを食べて寒さを吹き飛ばそう」
2017.3.3
39期史跡めぐりクラブ「柴又の旅」
2017.3.3
39期第24回芸能祭に39期も司会と発表に熱演!
2017.3.3
2-1期遊悠芸能クラブ「県連協第5回芸能祭”直実一代記”にて出演」
2017.3.3
2-1期ハーモニカクラブ「県連協第5回芸能祭出演」
2017.3.3
2-4期新旧役員会報告
2017.3.1
第24回芸能祭報告
2017.2.25
37期歌声喫茶いきいき「近況報告」
2017.2.25
2-1期悠々芸能クラブ「直実一代記」報告
2017.2.22
2-5期「秩父氷柱(つらら)バス旅行」
2017.2.22
37期1班「地球探検ミュージアム”龍Q館”訪問」
2017.2.13
36期第6回理事会報告
2017.2.9
2-1期遠足クラブ「長瀞アルプスからロウバイの咲く宝登山へ」
2017.2.4
37期あるこう会「妻沼聖天山初詣と妻沼町中歩き」
2017.2.4
2-4期自然を愛する会「パークゴルフで、冬眠から目を覚まそう」
2017.2.4
県連協第5回芸能祭プログラム
2017.2.2
2-1期ハーモニカクラブ「7月~11月活動報告」
2017.1.31
37期ハイキングクラブ「活動報告、初冬~冬編」
2017.1.30
2-4期第4回理事会報告
2017.1.29
39期自主学習報告
2017.1.22
熊連協第24回芸能祭プログラム
2017.1.21
平成28年度「第24回芸能祭」第4回実行委員会報告
2017.1.18
シニア講師プラザのご案内
2017.1.15
36期「新年会開催」
2017.1.14
平成29年度熊連協新規入会期への説明会(一般課程)
2017.1.11
39期10班「熱海・初島忘年一泊旅行」
2017.1.9
36期第5回理事会報告
2017.1.8
2-1期遠足クラブ「深川七福神めぐり」
2017.1.1
熊連協会長中島武久「新年のご挨拶」
2016.12.31
熊連協第4回理事会報告
2016.12.28
平成29年度熊連協新規入会期への説明会予定
2016.12.25
40期安嶋三千男さん「くまがや写真俳句コンテスト2016で熊谷賞受賞」
2016.12.24
2-5期「フラワーアレンジメント教室開催」
2016.12.24
県連協第3回理事会報告
2016.12.23
熊谷スポーツ文化公園花ボラ報告
2016.12.23
3期合同(1-40期・2-5期・専攻1期)「自主学習」
2016.12.21
2-4期「日帰り研修旅行」
2016.12.21
専攻1期ハーモニカクラブ「二日間、深谷市のディサービスセンター訪問」
2016.12.20
37期史跡クラブ「小幡郷歴史散歩 旅日記」
2016.12.19
専攻課程1期絵画クラブ”ルネサンス”「忘年会でさらなる絆」
2016.12.19
37期あるこう会「紅葉の武蔵嵐山渓谷を歩く」
2016.12.18
熊連協第27回文化祭報告
2016.12.15
航空自衛隊熊谷基地見学会報告
2016.12.15
36期「平成28年度第2回学習会」
2016.12.12
2-4期緊急理事会報告
2016.12.11
36期9班「忘年会と例会」
2016.12.11
39期史跡めぐりクラブ「”蔵と舟運の街”栃木 街歩き」
2016.12.11
2-5期駅からハイキングクラブ「江戸城跡・神田・湯島界隈散策」
2016.12.11
2-1期「学習会と懇親会」
2016.12.11
36期3班「忘年会で今年も暮れました」
2016.12.11
39期ゴルフクラブ「第8回三球会ゴルフコンペ報告
」
2016.12.11
39期「文化祭出展作品紹介
」
2016.12.11
39期「花ボラ(秋花苗の植付け)に参加して」
2016.12.7
37期2班「平成28年度活動報告」
2016.11.28
2-4期さくら健康吹き矢同好会「東京大会で優勝総なめ」
2016.11.28
2-4期自然を愛する会「碓氷峠を歩こう”遊歩道アプトの路へ”」
2016.11.26
37期8班「社会見学、自然が共生する本庄小平を巡る」
2016.11.25
平成28年度第2回広報部会
2016.11.25
2-5期ふるさと5・つぐむ会「渋沢栄一・論語の里散策とクリクラ本庄工場見学」
2016.11.22
(公財)いきいき埼玉「シニアのための冬の講演会」のご案内
2016.11.17
2-4期「平成28年度学習会」
2016.11.16
県連協第18回グラウンド・ゴルフ交歓大会報告
2016.11.15
37期「第27回文化祭出展作品紹介」
2016.11.15
専攻1期絵画クラブ”ルネッサス”「活動報告」
2016.11.14
熊連協第27回文化祭出展目録
2016.11.14
県連協第5回芸能祭実施要領
2016.11.14
熊連協ダンスパーティ開催
2016.11.13
2-1期「第27回熊連協文化祭に参加して」
2016.11.13
37期ハイキングクラブ「晩秋編(石割山から東海自然歩道を歩く)
」
2016.11.12
37期あるこう会「緑豊かな前橋を歩く」
2016.11.11
2-1期「熊谷スポーツ文化公園花ボラ秋花苗植付け参加」
2016.11.11
2-1期遠足クラブ「風布ミカン狩りハイキング」
2016.11.10
第12回熊谷スポーツ文化公園花ボラ報告
2016.11.9
37期親睦旅行「横浜・三溪園・中華街めぐり」
2016.11.9
37期10班「栃木県、蔵の街見学と散策」
2016.11.7
平成28年いきいきフェスティバル参加報告
2016.11.6
36期第4回理事会報告
2016.11.3
彩の国いきがい大学OB参加「1万人のゴールド・シアター2016」開催
2016.11.3
熊谷学園 安斎麻里子さん「アンデルセン・メルヘン大賞の優秀賞」受賞
2016.10.29
36期3班「パークゴルフとコスモス畑散策」
2016.10.29
35期校友会研修会開催報告
2016.10.28
専攻1期ハ-モニカクラブ "トドラーズ" 「深谷市高齢者住宅訪問」
2016.10.27
39期10班「そば打ち体験と長瀞ライン下り満喫」
2016.10.27
37期ハイキングクラブ「秋編(奥日光ハイキング)
」
2016.10.27
第11回熊谷スポーツ文化公園花ボラ報告
2016.10.27
2-5期ふるさと5・つぐむ会「岩殿観音・埼玉平和資料館・防災センター」
2016.10.26
2-1期遠足クラブ「武蔵丘陵森林公園を歩く」
2016.10.25
37期史跡クラブ「”武州寄居十二支守り本尊まいり”めぐり」
2016.10.24
36期9班「小江戸川越散策」
2016.10.24
熊連協第3回理事会報告
2016.10.21
2-4期ふるさと大発見クラブ「文学散歩”田舎教師の歩いた道”」
2016.10.20
39期「学習会に参加して」
2016.10.20
39期「懇親旅行
」
2016.10.20
39期7班「椋神社例大祭龍勢祭りに参加して」
2016.10.15
第10回熊谷スポーツ文化公園花ボラ報告
2016.10.14
2-1期ふるさと伝承科「研修旅行」
2016.10.14
36期「社会見学」
2016.10.3
25期ハイキングクラブ「平成28年度上期活動報告」
2016.10.3
37期あるこう会「夕焼けだんだんの谷中銀座を歩く」
2016.10.1
37期寺社めぐりクラブ「大森界隈散策」
2016.9.29
2-1期美工科「石川耕作さん埼玉県警察本部賞を受賞する」
2016.9.29
36期3班「ボウリングで汗!」
2016.9.29
2-4期こころ健康クラブ「活動報告」
2016.9.28
2-4期民踊クラブ「平成28年度上期活動報告」
2016.9.23
37期ハイキングクラブ「初秋編 ”箱根旧街道探訪”」
2016.9.22
(公財)いきいき埼玉主催、第2回公開講座のご案内
2016.9.22
専攻1期陶芸クラブ「平成28年度2回目の創作活動報告」
2016.9.22
2-4期第3回理事会報告
2016.9.21
39期ゴルフクラブ「第7回三球会ゴルフコンペ実施報告」
2016.9.21
県連協第2回理事会
2016.9.20
37期史跡クラブ「妻沼及び周辺(千代田町・太田市)いいとこ史跡散策」
2016.9.19
2-4期絵画クラブ「草津温泉へスケッチ旅行」
2016.9.11
2-4期太極拳クラブ「みんな元気に練習していますよ!」
2016.9.9
37期7班「5回目となった栗拾い」
2016.9.7
平成28年度「第24回芸能祭」第1回実行委員会報告
2016.9.6
専攻1期ハーモニカクラブ「平成28年度夏合宿を”昭和の森山荘”で開催
2016.9.5
36期第3回理事会報告
2016.9.5
平成28年度文化祭第1回実行委員会
2016.9.2
2-4期美術工芸科「絵画・陶芸等を楽しむ会作品発表会」
2016.9.1
2-1期「第2回理事会報告」
2016.9.1
2-1期吹き矢クラブ「2016年度活動報告」
2016.8.30
36期6班「寄居鐘撞堂山ハイキング」
2016.8.30
37期ハイキングクラブ「夏編」
2016.8.28
平成28年度学習会報告
2016.8.23
2年制5期校友会ページ新規開設
2016.8.22
熊連協第2回理事会報告
2016.8.21
37期歩こう会「行田古代ハスとさきたま緑道を歩く」
2016.8.21
37期歩こう会「飛鳥山公園~旧古河庭園を歩く」
2016.8.21
埼玉県農林公園夏祭り参加報告
2016.8.20
専攻1期絵画クラブ「ルネサンス」のご紹介
2016.8.19
平成28年度芸能祭実施要領
2016.8.19
平成28年度文化祭実施要領
2016.8.18
39期史跡めぐりクラブ「吉見百穴と吉見観音、比企丘陵散策」
2016.8.17
40期校友会ページ新規開設
2016.8.15
36期「熊谷スポーツ文化公園ボランティア上期報告」
2016.8.15
2-4期小暮さん「夏の思い出」
2016.8.8
31期校友会ページ新規開設
2016.8.5
2-4期ふるさと大発見クラブ「蔵造りの町”小江戸川越”を散策」
2016.8.4
31期校友会会報「友情」
2016.8.4
2-4期ふるさと大発見クラブ「秩父和銅遺跡・寺坂棚田・藤田雄山生家」
2016.8.3
専攻1期クラブ活動の紹介
2016.8.2
2-4期第2回理事会報告
2016.8.1
36期「平成28年度第1回学習会」
2016.8.1
25期校友会創立15周年記念「ハイキングクラブ第176回例会」
2016.7.30
2-1期悠遊芸能倶楽部「活動報告」
2016.7.30
2-1期囲碁クラブ「恒例の合宿」
2016.7.30
2-1期ふるさと伝承科「夏季懇親会」
2016.7.30
2-1期福祉環境科「霧ヶ峰ハイキング」
2016.7.30
36期3班「暑気払い」
2016.7.29
37期1班「花ボラ後、太田市中島知久平邸~金山城跡、そしてランチ」
2016.7.29
第5回熊谷スポーツ文化公園花ボラ報告
2016.7.27
第18回グランド・ゴルフ交歓大会実施概要
2016.7.26
県連協平成28年度第1回広報部会
2016.7.25
2-4期自然を愛する会「夏が来れば思い出す、遥かな尾瀬をハイク」
2016.7.24
37期うたごえ喫茶いきいき「うたごえサマーフェスティバルへ参加」
2016.7.21
36期史跡めぐり「松代・小布施探訪」
2016.7.21
37期史跡クラブ「高麗神社~山田うどん・弓削多醤油工場見学」
2016.7.17
第4回熊谷スポーツ文化公園花ボラ報告
2016.7.17
2-1期ハモニカクラブ「KHC22の活動報告」
2016.7.16
(公財)いきいき埼玉主催 第1回公開講座報告
2016.7.15
2-4期第3回「一彩会作品展」を開催致しました。
2016.7.15
39期6班「ぶらり旅」
2016.7.15
39期3班「パークゴルフ大会で親睦」
2016.7.15
39期サロン活動
2016.7.15
39期事業活動
2016.7.15
39期理事会活動
2016.7.15
39期総会報告
2016.7.11
2-4期「版画フォーラム2016で伊藤清治さん大賞受賞」
2016.7.10
37期7班「ハワイアンズ~サクランボ狩り~老舗蔵元めぐり」
2016.7.9
36期校友会ページ新規開設
2016.7.8
2-1期「ホームページ移行に伴う投稿方法変更のお知らせ」
2016.7.7
2-1期遠足クラブ「葛西を歩く」
2016.7.6
37期3班「中尊寺~八幡平~角館~銀山温泉~山形さくらんぼ狩り」
2016.7.5
2-4期自然を愛する会「横浜を歩こう! そして食べよう」
2016.7.3
37期7班「花ボラから、東秩父村版画フォーラム展へ」
2016.7.2
2-4期ふるさと大発見クラブ「行田蔵めぐり・街歩き(ラリー)参加」
2016.7.2
38期校友会ページ新規開設
2016.6.30
専攻課程1期校友会ページ新規開設
2016.6.26
県連協第1回理事会
2016.6.25
39期「花壇整備ボランティアに参加して」
2016.6.25
39期ゴルフクラブ「第6回三球会ゴルフコンペ実施報告」
2016.6.25
県連協平成28年ニュース
2016.6.23
第3回熊谷スポーツ文化公園花ボラ報告
2016.6.19
25期校友会会報「虹」
2016.6.19
37期8班「名水流れる織田宗家ゆかりの城下町小幡を巡る」
2016.6.16
熊連協第1回理事会報告
2016.6.14
2-1期校友会ページ新規開設
2016.6.14
37期史跡クラブ「小田原城周辺散策」
2016.6.13
37期ハイキングクラブ「春・初夏編」
2016.6.12
37期7班「平山家”ホタルの夕べ”」
2016.6.10
37期史跡クラブ「東京下町深川散策」史跡訪問記」
2016.6.9
39期5班「春の親睦旅行」
2016.6.9
第2回熊谷スポーツ文化公園花ボラ報告
2016.6.9
39期10班「浜離宮散策とすしざんまい・満喫
」
2016.6.8
37期史跡めぐり「真田氏の郷・信州上田を訪ねる」
2016.6.7
2-4期ふるさと大発見クラブ「本庄・児玉・神川、こんな所発見
!
」
2016.6.3
2-4期自然を愛する会「上野村自然体験ハイキング」
2016.6.2
2-4期自然を愛する会「さきたま古墳散策と勾玉づくり」
2016.6.2
2-4期自然を愛する会「平成28年度計画」
2016.6.2
熊谷市長を中島会長、佐藤広報部長表敬訪問
2016.6.1
東秩父村版画フォーラム2016(投稿:熊谷学園 山司牧子氏)
2016.6.1
2-4期「平成27年度会報」
2016.5.30
37期校友会ページ新規開設
2016.5.30
2-4期第1回理事会報告
2016.5.28
37期1班「旧白洲邸武相荘&バラの新宿御苑散策」
2016.5.28
平成28年度第1回広報部部会
2016.5.27
2-4期佐藤会長カラオケ挑戦
2016.5.26
2-4期有志「熊谷学園伊藤所長お別れ会」
2016.5.26
2-4期ふるさと大発見クラブ「元荒川の橋巡りとお花見」
2016.5.25
平成28年度熊谷スポーツ文化公園花ボラ開始
2016.5.22
平成28年度県連協定期総会報告
2016.5.20
彩の国プラチナフェスティバルいきいき創作展出展募集
2016.5.18
2-1期・2-2期・2-3期「合同ゴルフコンペ開催」
2016.5.13
39期ゴルフクラブ「第5回三球会ゴルフコンペ開催」
2016.5.13
(公財)いきいき埼玉主催、第1回公開講座のご案内
2016.5.13
2-4期校友会ページ
2016.5.13
39期校友会ページ
2016.5.13
平成28年度熊谷スポーツ文化公園ボランティア予定
2016.5.13
平成28年度広報部組織
2016.5.13
平成28年度熊連協事業計画
2016.5.13
平成28年度熊連協新組織
2016.5.13
平成28年度熊連協会員数の変遷
2016.5.13
平成28年度熊連協定期総会報告
2016.5.13
熊連協会長 中島武久挨拶
2016.5.12
平成28年度版へ移行
TOPページへ
熊連協行事
5月15日.定期総会
5月22日.広報部会
8月2日~3日.農林公園夏祭り
8月28日.学習会
10月21日.自衛隊見学
11月7日~10日.文化祭
11月19日.自衛隊見学
11月26日.自衛隊見学
11月28日.企画部長会議
2月21日.芸能祭
県連協・いきいき埼玉行事
7月9日.第1回公開学習
9月5日~8日.高齢者創作展
9月26日.社交ダンスの集い
10月31日.第16回
グラウンド・ゴルフ大会
11月3日.いきいき
フェスティバル
11月29日.第1回特別講座
12月10日.第2回公開学習
1月17日.第2回特別講座
3月6日.第3回芸能祭