現在、彩の国いきがい大学熊谷学園1年制37期校友会は96人の会員が所属し活動しています。


あるこう会


私達「歩こう会」17名は10月17日(月)、朝早くJR高崎線に乗車し両毛線の前橋駅で下車し、「前橋まちあるきMAP」を片手に歩き出しました。
今日のコースはけやき通りから広瀬川湖畔緑道⇒広瀬川美術館⇒前橋公園⇒東照宮⇒群馬県庁昭和庁⇒群馬県庁本行舎(展望ホールでランチ)⇒帰りは⇒ 県庁前通り⇒駅北口までの歩行時間は約100分です。
(計画していました臨江閣は工事で休館で前橋文学館も休館日でした)

1)駅北口からスタートして道幅が広くてバスが行き交う大きなケヤキが聳え立つ街中をゆっくり歩き、広瀬川沿いの散策道に入りました。
きな柳並木が美しく、水の量が豊かでゆっくり流れる広瀬川に心が癒されました。途中、萩原朔太郎の銅像にめぐり合いました、近くに前橋文学館がありましたが、休館で見学は出来ませんでした(残念)。

 (柳並木の広瀬川)


 (広瀬川をバックに記念写真)

 
 (河畔をバックに)               (水車をバックに)


 (私も撮ってよ)


 (萩原竜朔太郎の銅像)


2)広瀬川美術館に立ち寄り、重要文化財のレトロな建物(昭和23年築)で12体の彫刻と絵画を鑑賞しました。

 (日理瀬川美術館に立ち寄る)


3)前橋公園を散策しました 明治38年に日露戦争の戦勝記念を兼ねて造られた公園で湖面に映る庭園が綺麗でした。植木や歩道が整備された庭園内をのんびり歩きました。

 (前橋公演)


 (公園内をのんびり散策)


4)東照宮でお参りしました。徳川家康公とともに菅原道真公をお祀りしている松平氏ゆかりの神社です。

 (東照宮)


  5)群馬県庁の旧庁舎(昭和3年に建設された国の登録有形文化財)に寄りました(今は映画やテレビの撮影などに使用されているようです)、旧庁舎の中に歴代の総理大臣の肖像画が掲示されていました。
 
 (群馬県庁旧庁舎)               (歴代の総理大臣肖像画)


6)群馬県庁に到着しました。
道府県庁で一番のノッポ庁舎で1999年に建てられたものです。
まず、エレベータで32階の展望ホールへ上がり、四方ガラス張りのホールから眼下に関東平野を一望しました、素晴らしかったです。

 (道府県庁で一番のっぽ庁舎)


 (展望ホールから関東平野を望む)


7)楽しみなランチです。
31階のレストラン「くろ松」で和食メニューの豪華なランチを頂きながら話しが 弾み楽しい時間でした。(この場所は夜になると絶景を楽しむデートコースになっているようです)。

 (レストランで豪華な食事です)


 (ああ~楽しかった)


8)県庁前で記念写真を撮りましょう、皆さんの笑顔が素敵ですね。

 (県庁前で記念写真)

今日は電車で遠くまで来ましたが、皆さんとお話ししながら歩き楽しい思い出が出来ました。
駅中の観光物産店で名物の焼きまんじゅうをお土産に買って15時15分の電車で帰りました。お疲れさまでした、次回またお会いしましょう。ありがとう!

                             記  福田

menu