2020年度トピックス

(上記、コロナウイルス感染マップは埼玉県HPより引用させて頂きました。県承認済)
2019年度前半、中国の武漢から発生した新型コロナウイルスの感染拡大があっという間に世界中に拡散された。 日本において最初の感染者は2月3日に横浜港に到着したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客であった。
日本政府は船内隔離政策をとったのだが、結果として、あっという間に日本中に拡散されてしまった。その後新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言を受け、日本全国、各施設の一時休館処理がなされ、人の移動や集会も自粛を余儀なくされた。
そのため、熊連協も第5回理事会や定期総会が延期となったのである。その後第2波、第3波と拡大し政府は緊急事態宣言を発令した。当然、熊連協の会員活動にも制限を余儀なくされ不要不急の外出を自粛することとなった。
更新情報
掲載日 | 記 事(スクロールで更新情報の全記事が表示され、クリックで見る事が出来ます。) |