熊連協の44年にも亘る歴史の中で、先輩たちが育んだ奉仕の心が脈々と受け継がれ、今日に至っています。



(鶴岡八幡宮)

絵画:水彩画と水墨画のシリーズ

40期田中さんの「班旅行時の風景画」

 今度の絵画は、40期6班の日帰り旅行の絵画は以前ホームページに投稿しましたが、水彩画・水墨画シリーズとして再度掲載します。(全ての写真はクリックすると拡大します)


(猿島頂上の砲台跡付近)
*「はとバス」にて横須賀~無人島・猿島軍港巡り
 横須賀沖に浮かぶ東京から一番近い無人島「猿島」。三笠桟橋からフェリーにて渡無人島「猿島」。旧日本軍の要塞跡に緑の蔦が絡まる風景はラピュタみたいと評判に。
頂上の砲台跡は、うっそうとした木の葉に囲まれ、まるで隠れ家の様な所です。敵の飛行機に発見されない様に木の葉の下に隠れています。




(三渓園・聴秋閣)      (三渓園・蓮華院)
*「はとバス」にて横浜・三渓園を散策の旅!
 三渓園は、17.5haもの広さが有り、時間的に全てを散策するのは無理です。よって、下記の代表的な建築物を散策しました。
 三溪園(さんけいえん)は、横浜市中区にある庭園。17.5haの敷地に17棟の日本建築が配置されている。実業家で茶人の原富太郎によって1906年に造園され、現在は公益財団法人三溪園保勝会が運営している。名称の三溪園は原の号である三溪から旧紀州徳川家藩別邸。紀州徳川家の初代徳川頼宣が紀州和歌山に建てたもので、狩野派の襖絵などが見所である。


(極楽寺から見た海) (長谷寺の古木)
*電車にて鎌倉方面の「生しらす丼」~お寺周り
 極楽寺・長谷寺・鶴岡八幡宮・鎌倉大仏を散策の旅さすがに江ノ電や近在のお寺周りでは、外国人の観光客が多いです。






(鶴岡八幡宮)       (鎌倉大仏堂)
鶴岡八幡宮にて短時間のスケッチ!









(SLの旅・影森駅)      (長瀞・岩畳)
*新緑の秩父路を散策・SLの旅
 順路:熊谷駅~長瀞駅下車~宝登山神社~有隣倶楽部(割烹)~「新井家」の花園~岩畳
 熊谷駅からSLに乗り、長瀞までの旅でしたが普段のスピードの半分ほどで走り、待ち受け写真家の為にスピードを落としたSLです。指定の予約席は確保できませんでしたが、座席数以下での予約販売なので、指定席と変わりが無いゆったりした旅を楽しめました。

  長瀞でのライン下りは、今年は川の水が少なく急流の醍醐味が味わえませんでしたが、最近長瀞人気で各テレビ局等の取材が多く、ライン下りの船頭はまるでタレントの様な口調でした。

                               投稿者 40期 田中 悟

TOPページへ


MENU