現在、彩の国いきがい大学熊谷学園1年制33期校友会は51名の会員が活動しています


理事会議事録

 第2回理事会議事録
               日時:令和2年7月3日(金) 熊谷市民活動支援センター会議室
                  ・総務理事:9:00~9:30 会場設営 資料整理 受付
                  ・他理事 :9:30~10:00部会
                  ・理事会 :10:00~12:00
                  ・出席:全員   受付 野村  書紀 友松  司会 土島

1.開会宣言と資料の確認                             土島総務部長
2会長挨拶                                    朝比奈会長 
  新型コロナの影響で総会も開催出来ませんでした。しかし、51名もの参加者が有る校友会の維持
  継続をしなければなりません。 大変な時期ですが皆様のご協力をお願いします。



3.協議事項
 1)県連協関連                                 朝比奈会長
  県連協連協は継続するが行事等は行わない。年4回ほど、各連協会長が出席する連絡協議会を開催
  することになった。
 2)熊連協関連                                 朝比奈会長
  6月17日に熊連協第1回理事会に出席しました。席上熊連協総会がコロナ禍で中止になり、
  新体制が総会の総意を得ないまま進行することに疑義を申し上げましたが、非常事態とゆうことで
  理事会は進められ、執行部案が採決されました。三大事業(文化祭、公開学習、芸能祭)と花ボラは
  実施予定です。
  また、会員減による資金不足を補うため「芸能祭特別基金」(100円/人)が設けられました。
 3)総務部関連                                 総務部長
  ①会員名簿の確認:前年度より3人減の51名と確認された。
  ②役員分担表について:細かい役割も記した分担表を今後使用することにした。(発行済み)
  ③理事会の運営について:理事会の準備から議事録の作成、ホームページアップ迄の流れを説明
   した。
  ④理事名簿について:部別の連絡網にて今後運営して行くこととなった。(発行済み)
 4)企画部関連                                庄司企画部長
  ①社会見学、親睦旅行or新年会:コロナがまたはやり始めたこと、また対コロナ新生活に鑑み
   今年度は中止したいとの提案があった。               協議の結果了承された。
  ②花ボラについて:①と同様の理由で参加を取りやめたいとの提案あり。
   協議の結果、屋外で密になりにくく、熊連協の主催行事で、熱心に参加される人もおり、
   また自由参加方式であることから例年通りで行くこととなった。
 5)熊連協ホームページについて:                     ホームページ担当
   提出の流れは、記事作成者→ホームページ担当(本年度は土島)→熊連協ホームページ担当
   文字はワードか手書きで1000文字まで。写真は40枚まで。ワードに写真を貼り付けはダメ。
 6)文化祭関連:                              若月担当理事
  11月19日~11月22日妻沼展示館大展示室で実施予定。実行委員会が8月27日開かれる。
 7)会計報告:                               若月会計理事
  ①総務、企画両部長に仮払い各5,000円支給した。
  ②会費の領収書を班長に発行した。
  ③会費は8月3日の全員懇談会時徴収する。

次回全員懇談会と第3回理事会理事会
  令和2年8月3日(月) 勤労会館第3会議室
                全理事:9時30分~会場設営
                全員懇談会;10時~11時
                第3回理事会;11時~12時
                                          以上
 

menu