現在、彩の国いきがい大学熊谷学園1年制37期校友会は42名の会員が活動しています。



(福寿草「秩父紅」)

クラブ活動 ”ハイキングクラブ”

「フリー参加  長瀞~皆野散策と秩父紅鑑賞ハイキング」

 2月27日、自由参加の番外編として長瀞から皆野へのハイキングに4名で行ってきました。
 前日からの強風が続き体感的には寒い一日でしたが、一足早い春を楽しむことができました。
 秩父鉄道ハイキングのコース設定です。長瀞駅で受け付けを済ませコースマップを手に9時35分出発、最初の目的地点は不動寺です。


(マップ 👆クリックで拡大) (不動寺到着 👆クリックで拡大)

 ロープウェイは強風で運行停止中でしたが、不動寺到着時には再開したようです。支度を整え権田山へスタート。心地よい山道を歩くと植栽の桜の木々が多く見られます。232mの権田山は春の桜で人気の山です。


(動き出したロープウェイ)          (コース案内)


(権田山頂上 )


(コース標識)                (権田山南口)

 山道を下り道路に出てからは、荒川・粟谷瀬橋へ。途中、金崎神社から荒川の川沿いを歩きます。大きな岩の地形を見ながら、「秩父は昔海だった」の話で盛り上がります。


(金崎神社)                 (荒川沿いを歩く)

 
(粟谷瀬橋と山並み)            (橋上で)

 粟谷瀬橋を渡り皆野町に入ります。国道140号線手前に皆野町役場が見えてきます。風も強く、トイレ休憩に利用させていただきました。ついでに暖かな庁舎内で昼食もとらせていただきました。(了解を取りましたよ。ありがとうございました)


(皆野町役場)                (食事後のひと時)

 12時20分「リトリートフィールドMahora稲穂山」へ午後のスタートです。寄居・皆野道路の上に位置する稲穂山(350m位の山)を活かしたアウトドアを楽しめる有料の施設です。ここでは早春の花々に出会いました。福寿草・特に「秩父紅(チチブベニ)」・セツブンソウ・マンサク・ロウバイ・フキノトウなどの花を楽しみ、皆さん沢山写真に収めておりました。


(稲穂山への標識)              (寄居・皆野道路トンネル)


(Mahora稲穂山入口)


(キノトウ)         (福寿草・秩父紅)      (福寿草)



(福寿草)


(撮影中)                  (セツブンソウ)


(マンサクの花)               (ロウバイの花)

 森の美術館では,地元作家の作品展示と秩父銘仙展が開催中でした。


(森の美術館で)

 ここから山頂の展望エリアへは往復40~50分ほどとの説明で足を延ばしました。展望台、ブランコ、バンブーツリーデッキのある絶景ポイントからは武甲山・雲取山・両神山の山並みが見られました。


(稲穂山からの武甲山)


(稲穂山展望台から)             (稲穂山展望台から)


(稲穂山バンブーツリーデッキ)        (ブランコで遊ぶ)

 下山後は、新井武平商店(味噌醸造)、皆野椋神社に立ち寄りゴールの皆野駅15時10分でした。


(皆野椋神社)                (皆野椋神社で)

里山と道路歩きで時間にも余裕を持ち、のんびりと楽しみながらのハイキングで、歩数計は22,000歩と大きい数値でした。

                                    37期ハイキングクラブ

menu