現在、彩の国いきがい大学熊谷学園1年制37期校友会は42名の会員が活動しています。


クラブ活動 ”ハイキングクラブ”

「8月 城ヶ島ハイキング&マグロの昼食」

 8月27日、三浦海岸・城ケ島ハイキングを10名で行ってきました。
 当初、「岩礁の道」を歩く予定でしたが、台風10号による波浪注意予報や潮の干満状況の把握に経験がないため、急遽相談の上行程の変更を決めました。
 熊谷5時48分の指定列車に各自乗り込み全員集合。乗換の横浜駅に向かう車内で行程に見合うお得な切符を調べ、京急「みさきまぐろキップ」の利用を決め横浜駅で無事購入することが出来ました(電車+バス・食事券・お土産券セットで3,670円)。


(京急「みさきまぐろキップ」) (バスの中では食事場所の調査を)

 京浜急行線に乗り換え三浦海岸駅に8時36分到着、8時51分発のバスは「みさきめぐり」を思わせるように、海岸線や湾、そして三浦野菜の広大な畑の中を進みバス停「城ヶ島大橋」で下車。
 城ヶ島大橋(575m)を渡り城ヶ島内へハイキングの開始です。日差しは強く厳しい暑さですが、橋上に上がると5m程の風が心地よく感じられ、周囲の景色を楽しむことが出来ました。


(城ヶ島大橋の上で)

 橋を渡り切った箇所で、北原白秋の歌碑を見に行く2名も無事確認の報告で戻り左方向の城ヶ島公園・安房崎灯台へと進みます。
 途中には花も咲き、松の木が植えられており日陰を作り和ませてくれます。


(松の木の木陰を進みます)          (花が咲く場所から海を見ます)


(黄色いお花と一緒に)

 灯台の眼下には安房崎岩礁地帯が、観光客が楽しんでおりました。岩礁の上を「ハラハラ・ドキドキ」しながら歩いた人も。


(岩礁に降りていきます)           (岩礁をハラハラドキドキ?)


(崖の上では花嫁の撮影。挙式は10月とのこと) (はらはらの連続)

 海岸から上に登りハイキングコースを進みます。途中「馬の背洞門」の案内標識で海岸へと下ります。波の浸食で出来た洞門は周囲の岩場と共にフォトスポットとして人気の場所です。


(「馬の背洞門」に降ります)         (「馬の背洞門」)


(「馬の背洞門」を背景に)

 ここから島のシンボル城ヶ島灯台は20分程でした。記念写真を撮りバス停へ、12時28分のバスで三崎港へ戻り食事です。


(遠雷が聞こえます。海の遠くには雲の下には雨が降っているようです。)


(城ヶ島灯台にて)


(城ヶ島を離れます、城ヶ島灯台が右端に見えます)

 「まぐろまんぷく券」を使用した昼食は、地元の人から得た情報から、バス停から5~6分のところにある食事処「〇つね」で「まぐろと地魚のちらし」を食べました。・・・今まで食べたことのない美味しさだったと好評です。  ビールもうまかった


(昼食です)


(「まぐろと地魚のちらし」)         (食事処「〇つね」)

 最後に、「三崎おもいで券」を使い「うらりマルシェ」でお土産の選択を楽しみました。(マグロのカマ・干物・マグロ漬け等皆さん色々)


(買い物を終えて)

 三崎港14時40分のバスで帰路に、三崎口・横浜で乗り換え熊谷17時50分の到着でした。暑い中でのハイキングに疲れた体も涼しい車内と、マグロ料理や自宅へのお土産で体も気持ちも回復したようです。お疲れ様でした!!!
平時カメラ担当、本日自宅に置き忘れ皆様のスマホの写真で編集させていただきました。

                                37期ハイキングクラブ部長

menu