現在、彩の国いきがい大学熊谷学園37期校友会は104名の会員が活動しています


ハイキング

平成27年度活動報告第2弾(夏編)!

7月29日 「車山・霧ケ峰」   24名
深田久弥は「霧ケ峰は登る山ではなく、遊ぶ山」と書いています。車山肩でバスを降りると外気温は26°Cと爽やかな風に迎えられ、心弾ませ車山(1925m)山頂へいざ出発。



今回は車山から蝶々深山・物見石・八島湿原・車山肩と一周するコースを歩いてきました。

 

車山からの展望は360°の大パノラマに満足。コースには終わりを迎えるニッコウキスゲやノアザミ・トラノオ等多くの高山植物も楽しみました。又、八島湿原では遊歩道の両側に高山植物の花々が咲き競っていました。



途中、八島ビジターセンターで小休止、美味しいソフトクリームに癒されました。



コースが長いため最後の登りでは、全員が疲れからバテバテの状態で遊ぶどころではありませんでした。
8月19日 「御岳山・ロックガーデン」  14名参加
レンゲショウマの見ごろに合わせた日程と7時30分とゆっくりな出発でした。トップシーズンの為か、ケーブルカー(定員115名)はすでに行列ができていました。



御岳山駅から5分程の処に約5万株のレンゲショウマが群生し見ごろを迎え、可憐な花を咲かせていました。

 

宿坊の続く参道を抜け武蔵御嶽神社に参拝、途中「七代の滝」を経由してロックガーデンへ。



ロックガーデンは昭和10年東京都が渓流と露岩を利用して作った1500mの遊歩道です。夏でも涼しく、体いっぱいにマイナスイオンを浴び大自然のパワーを満喫できました。又、約10mの高さから流れ落ちる「綾広の滝」は滝行の場として使われています。



8月の山歩きとしては、涼しく爽快な気分が味わえました
9月2日  「野反湖・八間山」  17名参加



8月下旬から続く不安定な天候の中、雨空を予想しての出発でしたが、現地到着時では晴れ間ののぞく絶好の日和でした。いつもの準備体操をして八間山(1934m)へ登山開始です。





野反湖を左下に臨みながらの登り、両側にはマツムシソウやエゾリンドウ等の高山植物が可憐に彩っていました。



途中眼下に見える野反湖に感嘆しながら休憩。2時間をかけ八間山山頂に到着、



山頂での昼食は「おにぎり」、でも最高です。



元気を回復して登り道を下山開始です。足元に注意しながら全員無事下山できました。
帰路、六合村「応徳温泉」で汗に汚れた体を温泉でリフレッシュ、同時にアルコールも入り、バス車内では大いに盛り上がり楽しい一日でした。

                           37期  ハイキングクラブ

menu