37期 花壇ボランティア報告
花ボラ報告(9月27日)
今回の担当は、6班・7班・9班・10班の皆さんです。
お彼岸も過ぎ、ようやく秋めいてきました。
まだ暑い日もありますが、今までのような酷暑とはやはり違いますね。
スポーツ公園陸上競技場では、高校生達の試合があるようで、各地から選手を乗せて来たバス、乗用車が駐車場にあふれんばかり!
車を置く場所に苦労した仲間もいました。
作業は相変わらず除草ですが、花壇を見ると、雑草は何処に?と探す有様です。
でも、目が慣れてくると徐々に雑草が見えてきて、それなりに結構抜きました。
というわけで、今回の作業はまあまあ楽でした。が・・、

(雑草はどこかな)
11月8日に行う秋冬花苗の植え付けは、通常の開始時間を一時間繰り上げて、午前8時開始となりました。(早い!)
と言うのは、当日、ある高校の持久走大会があり、ジョギングロードを走るため、我々の作業時間と重なってしまうので時間をずらしてほしい、とのことでした。
なお、その日の担当は、今回と同じ班の方々です。
まだ先の話ですが、担当以外の方々にも植え付けの応援をお願い出来たらと思っています。
ご都合のつく方、早朝に強い方、花に関心のある方、是非お願いいたします。

(作業終了)

(お疲れ様)
【報告その2】
9月13日の花ボラ担当だった3班・4班・5班の参加された皆様、暑い中お疲れ様でした。報告が遅れて申し訳ありません。
(総務部長)
今回の担当は、6班・7班・9班・10班の皆さんです。
お彼岸も過ぎ、ようやく秋めいてきました。
まだ暑い日もありますが、今までのような酷暑とはやはり違いますね。
スポーツ公園陸上競技場では、高校生達の試合があるようで、各地から選手を乗せて来たバス、乗用車が駐車場にあふれんばかり!
車を置く場所に苦労した仲間もいました。
作業は相変わらず除草ですが、花壇を見ると、雑草は何処に?と探す有様です。
でも、目が慣れてくると徐々に雑草が見えてきて、それなりに結構抜きました。
というわけで、今回の作業はまあまあ楽でした。が・・、
(雑草はどこかな)
と言うのは、当日、ある高校の持久走大会があり、ジョギングロードを走るため、我々の作業時間と重なってしまうので時間をずらしてほしい、とのことでした。
なお、その日の担当は、今回と同じ班の方々です。
まだ先の話ですが、担当以外の方々にも植え付けの応援をお願い出来たらと思っています。
ご都合のつく方、早朝に強い方、花に関心のある方、是非お願いいたします。
(作業終了)
(お疲れ様)
【報告その2】
9月13日の花ボラ担当だった3班・4班・5班の参加された皆様、暑い中お疲れ様でした。報告が遅れて申し訳ありません。
(総務部長)