37期 花壇ボランティア報告
花ボラ報告(6月28日)
今回の作業内容は、除草です。
担当は、6班・7班・9班・10班の皆さんです。
空模様はまぁまぁでしたが、相変わらずの湿気です。
そんな中「ラジオ体操」はやりました。体が硬いなぁ・(自分です。)
今回の我々37期の参加者は、応援の方を含めて11人です。ワーイ!
雨の日が多いので花壇の土は柔らかく、雑草が簡単に抜けるのは良かったけれど、皆さん汗だくでしたね。
また、毎回のことですが、中腰での作業は辛いものがあります。
応援の方は、草取り用で使ういつもの椅子を忘れたとのこと。腰は大丈夫でしたか?
今回もたくさん参加してもらえたので、早めに作業を終えることができました。
終了後は四阿にて水分補給と休憩を取り、解散となりました。
皆さん暑い中お疲れ様でした。

(タイサンボク) (クローバー畑)

(作業中①)

(作業中②)

(作業中③)

(作業中④)

(集合!)

(お疲れ様)
次回の花ボラは、令和5年7月12日(水)9:00~
担当は 1班・2班です。
作業内容は除草です。天候が気になりますが、皆さんよろしくお願いします。
(総務部長)
今回の作業内容は、除草です。
担当は、6班・7班・9班・10班の皆さんです。
空模様はまぁまぁでしたが、相変わらずの湿気です。
そんな中「ラジオ体操」はやりました。体が硬いなぁ・(自分です。)
今回の我々37期の参加者は、応援の方を含めて11人です。ワーイ!
雨の日が多いので花壇の土は柔らかく、雑草が簡単に抜けるのは良かったけれど、皆さん汗だくでしたね。
また、毎回のことですが、中腰での作業は辛いものがあります。
応援の方は、草取り用で使ういつもの椅子を忘れたとのこと。腰は大丈夫でしたか?
今回もたくさん参加してもらえたので、早めに作業を終えることができました。
終了後は四阿にて水分補給と休憩を取り、解散となりました。
皆さん暑い中お疲れ様でした。
(タイサンボク) (クローバー畑)
(作業中①)
(作業中②)
(作業中③)
(作業中④)
(集合!)
(お疲れ様)
次回の花ボラは、令和5年7月12日(水)9:00~
担当は 1班・2班です。
作業内容は除草です。天候が気になりますが、皆さんよろしくお願いします。
(総務部長)