37期 花壇ボランティア報告
花ボラ報告(7月26日)
今回の作業内容も、除草です。
担当は、3班・4班・5班の皆さんです。
この日も朝から暑い日射し!
集合場所の四阿に向かうと、四阿の前の花壇で何やら一生懸命に除草をしている方々がいます。よく見ると、熊連協の花ボラの方達でした。
何でも、その花壇は他団体が受け持っているようなのですが、とにかく雑草があまりにも茂っています。
そこで、たまたま花ボラで来ていた熊連協の皆さんが見るに見かねて除草していた、とのことでした。
熊連協の花ボラは9時開始です。開始前に一働きして汗びっしょりになった皆さん、お疲れ様でした。
さて、37期の今回の参加者は、8人でした。
花たちもだいぶ成長して良く咲いています。雑草は、その花たちの中に紛れてあちこちに生えていました。
今回も隣の花壇へ応援に入りました。(ご苦労様です。)

(作業中その1)

(作業中その2)

(作業中その3)
終了後の集合写真は、あいにく花壇前で撮れませんでした。なので、四阿での集合写真となりました。
皆さん暑い中、本当にお疲れ様でした。

(お疲れ様でした)
次回の花ボラは、令和5年8月9日(水)9:00~
担当は 6班・7班・9班・10班です。
作業内容は除草です。
今年は異常な暑さです。健康に気を付けてよろしくお願いします。
(総務部長)
今回の作業内容も、除草です。
担当は、3班・4班・5班の皆さんです。
この日も朝から暑い日射し!
集合場所の四阿に向かうと、四阿の前の花壇で何やら一生懸命に除草をしている方々がいます。よく見ると、熊連協の花ボラの方達でした。
何でも、その花壇は他団体が受け持っているようなのですが、とにかく雑草があまりにも茂っています。
そこで、たまたま花ボラで来ていた熊連協の皆さんが見るに見かねて除草していた、とのことでした。
熊連協の花ボラは9時開始です。開始前に一働きして汗びっしょりになった皆さん、お疲れ様でした。
さて、37期の今回の参加者は、8人でした。
花たちもだいぶ成長して良く咲いています。雑草は、その花たちの中に紛れてあちこちに生えていました。
今回も隣の花壇へ応援に入りました。(ご苦労様です。)

(作業中その1)

(作業中その2)

(作業中その3)
終了後の集合写真は、あいにく花壇前で撮れませんでした。なので、四阿での集合写真となりました。
皆さん暑い中、本当にお疲れ様でした。
(お疲れ様でした)
次回の花ボラは、令和5年8月9日(水)9:00~
担当は 6班・7班・9班・10班です。
作業内容は除草です。
今年は異常な暑さです。健康に気を付けてよろしくお願いします。
(総務部長)