令和5年度 理事会報告
第4回 理事会報告
日 時 令和5年9月12日(火)9:30~
場 所 勤労青少年ホーム 講習室
理事会に先立って各部会が開催された。

【議 題】
1 (会長関係)
①熊連協第2回理事会
8月17日(木)9:30~ 勤労会館 第一会議室
・熊連協 文化祭・芸能祭事業計画について ・・・・別紙1
・第1回文化祭幹事・実行委員会報告 ・・・・別紙2
・第1回芸能祭幹事・実行委員会開催について ・・・・別紙3
・学習会準備状況について ・・・・別紙4
・農林公園「夏祭り」参加について ・・・・別紙5
・ホームページ開設更新について ・・・・別紙6
2 (総務部関係)
①「農林公園夏祭り」応援
8月5日(土)、6日(日)10:00~15:00
・参加状況 来客者 1,316名 ボランティア 53名(37期から16名)
②「熊連協学習会」
10月3日(火)、4日(水)13:30 ~ (入場は13時15分)
・内 容 プラネタリウム鑑賞 (投影時間:40分)
・会 場 熊谷市立文化センター プラネタリウム館
・人 数 両日とも80人:先着順
※各班の参加希望者数報告 ⇒ 9月23日(土)までに総務部長へ連絡
・参加費 なし (入館料は熊連協負担)
③「熊連協第34回文化祭」
11月17日(金)、18日(土) 妻沼中央公民館大展示室
・第2回幹事・実行委員会 10月13日(金)
④花壇整備ボランティア
・8月9日(水) 除草(担当 6、7、9、10班) 9名参加
・8月23日(水) 除草(担当 1、2班)7名参加:作業中に降雨のため中止
・次回 9月13日(水)(担当 3、4、5班)
3 (企画部関係)
①「令和5年度懇親旅行」 ・・・・別紙7
9月29日(金) 大型バス1台
・行き先 「ひたち海浜公園」・「那珂湊おさかな市場」他
・参加希望者数 23名(9月5日現在)
内訳
・参加費 1万円 (旅行終了後に精算)
※第4回理事会までに集金
『以下、本理事会で議決事項』
・バス座席割:企画部担当席を除き自由席で、進行方向に向かい右側が女、
左側が男。
・昼食:計画していたものよりランクを上げて「お刺身定食」にする。
・取消料:9/13以降の取消料は5,000円とする。
②「令和5年度自主学習会」 ・・・・別紙8
(未来大学の公開学習チラシへリンク)
12月19日(火)12:45~15:40(受付:12:00~)
・会 場 ウエスタ川越 大ホール
・内 容 未来大学公開学習受講
第1部 未来大学卒業生活動発表
第2部 講演 講師 鎌 田 實氏
・参加費 1,000円(校友会から 500円補助)
・参加申込 9月29日(金)までに企画部へ連絡
※その他詳細は別紙8のとおり
③「熊連協第31回芸能祭」
令和6年2月17日(土)13:00~
・第1回幹事・実行委員会 9月15日(金)
4 (広報部関係)
①「みな友だより」令和5年度号
・原稿準備 2月予定
・発 行 令和6年3月末予定
②ホームページへの投稿
・各班、各クラブ 各1回以上

【その他】
①第5回理事会の開催
・日 時 11月14日(火) 9:30~
・会 場 勤労青少年ホーム 講習室
②第1回緊急理事会の開催
・日 時 12月12日(火) 9:30~
・会 場 勤労青少年ホーム 講習室
・内 容 令和6年度新役員体制協議
(総務部長)代行 (広報部長)
日 時 令和5年9月12日(火)9:30~
場 所 勤労青少年ホーム 講習室
理事会に先立って各部会が開催された。

【議 題】

①熊連協第2回理事会
8月17日(木)9:30~ 勤労会館 第一会議室
・熊連協 文化祭・芸能祭事業計画について ・・・・別紙1
・第1回文化祭幹事・実行委員会報告 ・・・・別紙2
・第1回芸能祭幹事・実行委員会開催について ・・・・別紙3
・学習会準備状況について ・・・・別紙4
・農林公園「夏祭り」参加について ・・・・別紙5
・ホームページ開設更新について ・・・・別紙6
2 (総務部関係)

8月5日(土)、6日(日)10:00~15:00
・参加状況 来客者 1,316名 ボランティア 53名(37期から16名)
②「熊連協学習会」
10月3日(火)、4日(水)13:30 ~ (入場は13時15分)
・内 容 プラネタリウム鑑賞 (投影時間:40分)
・会 場 熊谷市立文化センター プラネタリウム館
・人 数 両日とも80人:先着順
※各班の参加希望者数報告 ⇒ 9月23日(土)までに総務部長へ連絡
・参加費 なし (入館料は熊連協負担)
③「熊連協第34回文化祭」
11月17日(金)、18日(土) 妻沼中央公民館大展示室
・第2回幹事・実行委員会 10月13日(金)
④花壇整備ボランティア
・8月9日(水) 除草(担当 6、7、9、10班) 9名参加
・8月23日(水) 除草(担当 1、2班)7名参加:作業中に降雨のため中止
・次回 9月13日(水)(担当 3、4、5班)
3 (企画部関係)
①「令和5年度懇親旅行」 ・・・・別紙7
9月29日(金) 大型バス1台
・行き先 「ひたち海浜公園」・「那珂湊おさかな市場」他
・参加希望者数 23名(9月5日現在)
内訳
班 | 男 | 女 | 班 | 男 | 女 | 班 | 男 | 女 | 班 | 男 | 女 | 班 | 男 | 女 |
1 | 2 | - | 3 | 2 | 2 | 5 | 3 | - | 7 | - | 2 | 10 | 2 | - |
2 | 1 | 4 | 4 | 2 | - | 6 | - | 3 | 9 | - | - | 計 | 12 | 11 |
※第4回理事会までに集金
『以下、本理事会で議決事項』
・バス座席割:企画部担当席を除き自由席で、進行方向に向かい右側が女、
左側が男。
・昼食:計画していたものよりランクを上げて「お刺身定食」にする。
・取消料:9/13以降の取消料は5,000円とする。

(未来大学の公開学習チラシへリンク)
12月19日(火)12:45~15:40(受付:12:00~)
・会 場 ウエスタ川越 大ホール
・内 容 未来大学公開学習受講
第1部 未来大学卒業生活動発表
第2部 講演 講師 鎌 田 實氏
・参加費 1,000円(校友会から 500円補助)
・参加申込 9月29日(金)までに企画部へ連絡
※その他詳細は別紙8のとおり
③「熊連協第31回芸能祭」
令和6年2月17日(土)13:00~
・第1回幹事・実行委員会 9月15日(金)
4 (広報部関係)
①「みな友だより」令和5年度号
・原稿準備 2月予定
・発 行 令和6年3月末予定
②ホームページへの投稿
・各班、各クラブ 各1回以上

【その他】
①第5回理事会の開催
・日 時 11月14日(火) 9:30~
・会 場 勤労青少年ホーム 講習室
②第1回緊急理事会の開催
・日 時 12月12日(火) 9:30~
・会 場 勤労青少年ホーム 講習室
・内 容 令和6年度新役員体制協議
(総務部長)代行 (広報部長)