熊連協の運営は各期から選出された理事により、三役会、理事会、実行委員会、広報部会等により協議、決定、運営されています。



 (第1回理事会の模様)

熊連協 理事会報告


第2回理事会会議録
                    日時:令和4年8月16日(水) 9時30分~11時
                    場所:熊谷市勤労会館 第3会議室
                        (記録:事務局長 西田茂夫)
■出席者
  三役及び事務局
氏名 出欠 氏名 出欠 氏名 出欠 氏名 出欠
近藤会長 白石副会長 島村副会長 櫻井副会長
石川文化祭
実行委員長
佐渡芸能祭
実行委員長
大柿会計 関口会計
椎名監事 嶋村監事 西田事務局長 中嶋事務局次長

  各期理事及びクラブ理事
氏名 出欠 氏名 出欠 氏名 出欠
27 茂木 28 梶山 30 傅法谷
2-1 佐藤 専3火 鈴木      
TBG 長塚 Gゴルフ 鈴木      

【会長挨拶】
 本日は、第2回理事会にご出席有難うございます。お陰様で文化祭、芸能祭、学習会の三大事業については実行委員長中心に開催準備が順調に進んでいます。
 また、広報部につきましては来週25日(木)に、広報部長会議を開催し役割分担、ホームページ投稿方法の変更等を話し合う予定になっています。
 しかし、熊連協の来年度以降を考えますと課題が山積しています。高齢化等に伴う会員の減少、各期の退会による役員数の不足、規模に見合った事業の開催、組織の縮小を伴う改編と早急な対応が求められています。
 熊連協では、秋にこれらの課題を解決するため各期の意向調査を行い、身の丈に合った組織、事業規模に変更し、会員の皆さんが少しでも、中・長期的に楽しめるよう努力してまいります。

議題1~8について会長が議長となり議事を進行した。
議題1 熊連協の現状と課題について    西田事務局長より説明
 1. 熊連協会員数推移
 2. 熊連協三大事業参加者(率)
 3. 熊連協会員の減少を抑える対策

議題2 令和4年度熊連協「第1回文化祭幹事・実行委員会」報告  石川実行委員長より説明
    7月7日(木)9時30分から勤労青少年ホーム講習室
    開催要領、役割分担、予算の決定。第2回打合せは10月14日(金)9時30分から
    妻沼中央公民館多目的ホールで開催予定

議題3 令和4年度熊連協「第1回芸能祭幹事・実行委員会」報告    佐渡実行委員長より説明
    7月15日(金)9時30分から勤労青少年ホーム講習室  開催要領、役割分担を決定。
    第2回打合せは11月30日(水)9時30分から勤労会館第3会議室で開催予定

議題4 学習会準備状況について    島村総務部長より説明
    昨年の雨天時の反省から事前に見学申込書を提出することにした。
    締切9月7日、実施日10月12日(水)、10月26日(水)10時から各40人
    (40人を超えた場合は抽選、昨年度の参加者はご遠慮下さい。)

議題5 埼玉未来大学熊谷学園学生への対応    西田事務局長より説明
    7月13日(水)10時5分から10時15分のホームルーム10分間
    学生35名を対象   勤労会館第ホール

議題6 農林公園「夏祭り」参加について    中嶋事務局次長より説明
    実施日8月6日(土)~7日(日) コロナ影響で2年間中止の為3年ぶり。
    メニュー『室内』①ボッチャ体験、②輪投げ ③昔遊び(お手玉、けん玉、こま回し、
               フラフープ)
        『屋外』①スイカ割り ②竹馬 ③水鉄砲 ④ストラックアウト
    合計来客者 2,192名   参加者校友会員数  39名

議題7 花壇整備ボランティア活動について    西田事務局長より説明
    雨天の中止1回を除き、5月18日から8月10日までの5回実施し、1回平均53名参加

議題8 その他
 ① ホームページ改革について      会長、櫻井広報部長より説明
   ホームページプロバイダー契約者の変更
   清水アドバイザーから近藤富男会長の住所氏名に変更し個人として契約する。レンタルサーバーの
   契約をロリポップへ8月11日(木)に申し込み済み。
   広報部長会議を8月25日(木)9:30~勤労会館第3会議室
 ② クラブ事業について 
   ターゲットバードゴルフ部  長塚部長より説明
   グラウンドゴルフ部     鈴木部長より説明

◎熊連協の改革について下記のとおり意見がありました。
『意見』 身の丈に合った熊連協とは何か
     次回の理事会には財政的数字も合わせて資料を提出してください。
     文化祭、芸能祭、学習会の三大事業をどうするか。

『意見』 ボランティアは、必ずしも花ボラでなくてもよいのではないか。

『意見』 〇〇があるから熊連協事業に参加したいと思うような企画を考える。
     公共施設の見学会や身近な講演者に依頼することで費用が抑えられる。

『意見』 入会者は少人数、退会者は大人数で会員数の減少に歯止めがかからない状況。
     行政と一体となって、行事を行う事も考えられないか。

『意見』 2、3年先の熊連協イメージとしては三大事業に必ずしも拘らないことも大事である。

『意見』 熊連協の会員数は、高齢化等により減少はやむを得ない。活動を継続するには、他の団体と
     一緒に活動することも検討してはどうか。

『意見』 会長挨拶でもお話させていただきましたが、秋以降、各期の皆さんの意向調査を行い、
     どうしたら長く活動を楽しめるか話し合っていきましょう。

※この他にも熊連協活動に対する意見が出されましたが、次回の理事会に於いて検討する事で閉会になり
 ました。

令和4年度熊連協第3回理事会予定
     日時  令和4年10月18日(火)  午前9時30分~
     場所  熊谷市勤労会館第3会議室

TOPページへ

熊連協会議報告