熊連協の44年にも亘る歴史の中で、先輩たちが育んだ奉仕の心が脈々と受け継がれ、今日に至っています。


25期 森 義雄さん

『スマホ教室開講』

 今や高齢者もスマホを使いこなす時代になりました。
 3年前に校友会のパソコンクラブが廃部になったこともあり、パソコンを廃却してスマホに代えた人やパソコンはまだ持っているけどほとんどスマホを使っている人、あるいはガラ携からスマホに切り替えたなど、スマホを使う会員が増えてきました。
 そのような時にコロナによる活動自粛が続き、会員が顔を合わせることが難しくなりストレスが溜まるので、スマホを通じて交流したらどうかと昨年、8人の会員でLINEのグループを結成しました。
 さらに最近スマホを始めた会員がいるので、コロナが下火にな た11月25日、次のステップとして、実際に会員が集まって使い方や困り事を知っている人が教え合い、便利な機能や楽しい使い方等を紹介したり自慢の写真を見せ合ったりなどして、疲れたら“おしゃべりタイム”の「スマホ教室」を熊谷市市民活動支援センターで開講しました。



 第1回はLINEグループの4人と一人のスマホ入門者が出席しました。
 初回の主なテーマは、入門者にLINEグループに加入して頂くことです。そのための前段として「友だち自動追加設定解除」の確認です。他の4人も、先輩とはいえ2、3年前からスマホを始めたので、手順がうろ覚えで機種も異なるため四苦八苦しましたが、なんとか「設定してない」ことを確認できたのでヤレヤレ。いよいよ本題のLINEグループ加入ですが、まず入門者と一人の先輩が「お友だち」になるわけですが、SMSで招待しても上手くいかず、ではQRコードでやろうとしても「自分のQRコードどう出すの?」と言う、先輩4人。結局SMSでなんとか「お友だち」になれたので、グループへの加入はこれまでと比べてスムースに運べ、メデタシ、メデタシ。



 続いて、LINEを楽しむのにはWi-Fi設定がお得なので、一通りWi-Fiの説明をしたうえでauスマホは容易に設定できましたが、ドコモは“設定”の次のパスワード等入力する画面が分からず、施設の職員の助けを借りました。ようやく全員がWi-Fi接続出来ましたが、「帰宅して確認したら未接続、扇のマークも消えている、不思議???」と早速“トーク”がありました。自宅でWi-Fi使っている会員は多分、私を除いていないので当然の疑問です。説明不足でした。お詫びします。
 このようにワイワイやりながら初回の2時間が終わりましたが、“おしゃべりタイム”が少なかったので、次回はもう少し時間を延ばす予定です。
                                   広報担当 森 義雄

TOPページへ

MENU