ITこそ、高齢者が最も利用するべきものです。居間に居ながらにして、情報を見たり、ショッピングをしたり、できるのですから・・・・


パソコン教室 第1回講義


1.電源を入れる・電源を切る。(Youtubeより)


2.スタート画面とディスクトップ画面の切り替え方法(Youtubeより)


 3.マウスの使い方(Youtubeより)


4.キーボードの使い方(Youtubeより)

(動画はYoutubeの共有埋め込みコードを利用させていただきました。)

名称 表示 役割
エスケープ Esc 取り消しをします。
ファンクッションキー F1~F12 各機能を持っています.
半角/全角   文字入力モードを半角英数か全角ひらがなに切り替えます。
タブ Tab カーソルを次に入力可能な場所まで移動します。
キャプスロック Capslock 文字入力モードを英数に切り替える、もしくは、シフトキーを押しながらこのキーを押して英数の大文字・小文字の切り替えをします
コントロール・オルト・シフト Ctrl ・Alt・Shft 左右にそれぞれ2つあります。基本的にこれらのキーを単独で使うことはなく、他のキーと一緒に押して機能します。
Windowsキー Win スタートメニューを表示します。
スペース   空白を入れる、あるいは入力した文字を変換する場合に使います。
バックスペース Backspace カーソルの前(左側)の文字を削除します。
デリート Delete カーソルの後ろ(右側)の文字を削除します。
エンター Enter 入力文字の確定または改行します。
矢印キー   カーソルを移動するときなどに使います。
テンキー   数字や演算子(+-*/)などの入力をします。
ナンバーロック Numlock テンキーの数字を入力できない状態にし、数字の下に書かれている機能を使えるように切り替えます。


5.熊連協ホームページを見る。

10月1日授業風景

熊連協中島武久会長を迎えて開講式を行った。


初めてのパソコン学習室、皆さん緊張気味、リラックス、リラックスですよ!
パソコンの電源の入れ方からスタート、半年間頑張りましょう。

TOPページへ

平成26年度版TOP


パソコン教室