校友会の紹介


そして県連協や熊連協事業とは別途に、各期ごとに学習会・親睦旅行・スポーツ大会・懇親会・ハイキング・社会見学等を行っていますが、その情報は各々の期の中でしか見ることができませんでした。
しかし、ホームページに各期の活動情報をアップする事により、期を超えてどなたでも見ることができるようになります。
熊連協各期校友会役員
■22期校友会 (会員27名)
■24期校友会 (会員40名)
■25期校友会 (会員54名)
■26期校友会 (会員55名)
■27期校友会 (会員63名)
■28期校友会 (会員62名)
■29期校友会 (会員68名)
■30期校友会 (会員71名)
■31期校友会 (会員93名)
■32期校友会 (会員数98名)
■33期校友会 (会員98名)
■34期校友会 (会員100名)
■35期校友会 (会員119名)
■36期校友会 (会員84名)
■37期校友会 (会員112名)
■38期校友会 (会員119名)
■2年制1期校友会 (会員37名)
■2年制2期校友会 (会員46名)
■2年制3期校友会 (会員60名)
校友会役員 |
会長 | 佐藤 寿夫 | ||
総務部長 | 高田 和英 | 企画部長 | 榮野 宗義 | |
広報部長 |
活動計画 ①学習会 春 秋 ②食事会 年3回実施 |
■24期校友会 (会員40名)
校友会役員 |
会長 | 後藤 尚二 | ||
総務部長 | 福田 又造 | 企画部長 | 佐藤 勇三 | |
広報部長 | 市川マツエ |
活動計画 ①学習会 ②親睦旅行 ③クラブ活動 社交ダンス、ハイキング、史跡めぐり、囲碁将棋、大正琴、グラウンド・ゴルフ |
■25期校友会 (会員54名)
校友会役員 |
会長 | 森 義雄 | ||
総務部長 | 森 義雄 | 企画部長 | 大谷 満男 | |
広報部長 | 森 義雄 |
活動計画 ①学習会 学習と懇親を兼ねた施設見学会 ②高齢者でもできるボランティア活動 ③クラブ活動 史跡めぐり、ハイキング、グラウンド・ゴルフ、パソコン、カラオケ、社交ダンス |
■26期校友会 (会員55名)
校友会役員 |
会長 | 渡部 和夫 | ||
総務部長 | 降旗輝彦 | 企画部長 | 武井澄男 | |
広報部長 | 新井 三士 |
活動計画 ①学習会 総会に合わせて実施 ②研修会 ③親睦旅行 ④クラブ活動 ハイキング、パソコン、史跡めぐり、ターゲット・バード・ゴルフ、グラウンド・ゴルフ |
■27期校友会 (会員63名)
校友会役員 |
会長 | 茂木 晋二 | ||
総務部長 | 鈴木 栄次 | 企画部長 | 横川 好一 | |
広報部長 | 泉 和郎 |
活動計画 ①学習会 ②施設見学 ③親睦旅行 ④クラブ活動 史跡めぐり、グラウンド・ゴルフ、パソコン、社交ダンス、ハイキング、T・B・ゴルフ |
■28期校友会 (会員62名)
校友会役員 |
会長 | 川瀬 俊夫 | ||
総務部長 | 三森 通安 | 企画部長 | 岡 隆美 | |
広報部長 | 岡 隆美 |
活動計画 ①学習会 施設見学 ②親睦旅行 日帰り旅行 ③クラブ活動 書道クラブ、T・B・ゴルフ、グラウンド・ゴルフ、パソコン、社交ダンス |
■29期校友会 (会員68名)
校友会役員 |
会長 | 関口 靖夫 | ||
総務部長 | 生駒 直樹 | 企画部長 | 松澤 行雄 | |
広報部長 | 幸山 和弘 |
活動計画 ①学習会 ②親睦旅行 ③クラブ活動 ハイキング、ウォーキング、いきいき童謡、気功、史跡めぐり、グラウンド・ゴルフ、ゴルフ、 T・B・ゴルフ、絵画同好会、ダンス同好会、フラダンス同好会 |
■30期校友会 (会員71名)
校友会役員 |
会長 | 中島 武久 | ||
総務部長 | 小林 育郎 | 企画部長 | 傳法 谷秀 | |
広報部長 | 石原 静江 |
活動計画 ①学習会 ②親睦旅行 ③施設見学会 ④クラブ活動 社交ダンス、フォト、歌謡、ゴルフ、T・B・ゴルフ、オカリナ、グラウンド・ゴルフ、 史跡めぐり |
■31期校友会 (会員93名)
校友会役員 |
会長 | 蒲田 武司 | ||
総務部長 | 深谷 仁一 | 企画部長 | 熊木 甫和 | |
広報部長 | 新井 良典 |
活動計画 ①学習会 施設見学 ②親睦旅行 日帰り旅行 ③クラブ活動 社交ダンス、T・B・ゴルフ、歌謡、絵手紙、史跡めぐり同好会、写真同好会、ハイキング同好会 |
■32期校友会 (会員数98名)
校友会役員 |
会長代行 | 渡辺 暁 | ||
総務部長 | 渡辺 暁 | 企画部長 | 深田 忠 | |
広報部長 | 佐久間幸敏 |
活動計画 ①学習会 ③親睦ボウリング大会 ④親睦旅行 日帰り旅行 ⑤クラブ活動 歌声32、健康エアロビックス、史跡めぐり、社交ダンス、T・B・ゴルフ、山歩き32、 秩父音頭を楽しむ会、PC&DCClub |
■33期校友会 (会員98名)
校友会役員 |
会長 | 平塚 三男 | ||
総務部長 | 原口 文夫 | 企画部長 | 若月 正晴 | |
広報部長 | 山崎志津子 |
活動計画 ①社会見学 ②親睦旅行 ③クラブ活動 よさこいソーラン、社交ダンス、ハイキング、気功、史跡めぐり、コーラス、パソコン、 ゴルフ、ハイキング、ハーモニカ、T・B・ゴルフ |
■34期校友会 (会員100名)
校友会役員 |
会長 | 飯野 重治 | ||
総務部長 | 長山 功 | 企画部長 | 強瀬勝次郎 | |
広報部長 | 田尻 盛二 |
活動計画 ①学習会 ②施設見学 ③クラブ活動 折り紙、史跡めぐり、落語愛好会、ゴルフ愛好会、絵手紙、曲芸、写真、ハイキング |
■35期校友会 (会員119名)
校友会役員 |
会長 | 梶田 国夫 | ||
総務部長 | 棚橋 一成 | 企画部長 | 長谷川岩男 | |
広報部長 | 赤坂 義果 |
活動計画 ①学習会 ②施設見学会 ③クラブ活動 ハイキング、史跡めぐり、パソコン、コーラス、気功、ゴルフ、写真、ダンス |
■36期校友会 (会員84名)
校友会役員 |
会長 | 村田 裕滋 | ||
総務部長 | 神宮 博道 | 企画部長 | 堀口 幸夫 | |
広報部長 | 武田 豊明 |
活動計画 ①学習会 ②視察研修会 ③親睦旅行 ④クラブ活動 絵手紙、史跡めぐり、太極拳、コーラス、ダンス、ハイキング |
■37期校友会 (会員112名)
校友会役員 |
会長 | 近藤 富男 | ||
総務部長 | 田島 秀夫 | 企画部長 | 佐藤 健一 | |
広報部長 | 塚本 和美 |
活動計画 ①学習会 ②施設見学と合わせた親睦旅行 ③クラブ活動 寺社めぐり、史跡めぐり、ハイキング、吹き矢、社交ダンス、歌声喫茶、T・B・ゴルフ、 太極拳、折り鶴の会、遊ぼう会 |
■38期校友会 (会員119名)
校友会役員 |
会長 | 三浦 正彦 | ||
総務部長 | 滝澤 昇 | 企画部長 | 熊谷 克直 | |
広報部長 | 飯田 茂夫 |
活動計画 ①クラブ活動 史跡めぐり、社交ダンス、太極拳、絵手紙、ハイキング、いきがいゴルフクラブ |
■2年制1期校友会 (会員37名)
校友会役員 |
会長 | 中澤 幸衛 | ||
総務部長 | 佐藤 好信 | 企画部長 | 田崎 栄一 | |
広報部長 | 蔵野 充雄 |
活動計画 ①研修会 ②懇親会 ③三科各クラス別行事実施 ④クラブ活動 オカリナ、ハーモニカ、囲碁、絵画、スポーツ吹き矢、中山道を歩く会、編み物教室、 木工同好会、遠足、ゴルフ同好会 |
■2年制2期校友会 (会員46名)
校友会役員 |
会長 | 井田 幸夫 | ||
総務部長 | 小野寺 功 | 企画部長 | 金井 俊幸 | |
広報部長 | 根岸 宮子 |
活動計画 ①学習会 ②懇親会 ③工場・施設見学を兼ねた親睦旅行 ④クラブ活動 ゴルフ、太極拳、グラウンド・ゴルフ、スポーツ吹き矢、ハーモニカ、オカリナ、史跡めぐり、 絵画、旅行、囲碁、古建築を見て歩く会、日本酒を程よく楽しむ会 |
■2年制3期校友会 (会員60名)
校友会役員 |
会長 | 磯田 壯男 | ||
総務部長 | 大澤 健 | 企画部長 | 高橋 潤 | |
広報部長 | 北野 一 |
