令和5年度理事会事録
第1回理事会議事録
日時:令和5年4月7日(金)場所:熊谷市勤労会館3階第3会議室
時間 10:50~12:15
(司会)中島副会長 (議事録)滝理事
1、開会 配布資料の確認 (中島副会長)
1)第1回理事会次第 2)理事名簿
2、会長挨拶 (椎名会長)
今年度は、会員36名で理事7名です。皆様のご協力よろしくお願いします。
3、新役員、理事の紹介 (中島副会長)
このメンバーでよろしくお願いします。
4, 協議事項
(1) 熊連協関係報告 (椎名会長)
ア 熊連協令和5年度 事業計画(案)
「学習会」は未定(ラグビー場見学?)。「文化祭」(会場は妻沼)は出展数減少のため個人会員
にも積極的にお願いしたい。出展数は一人2~5点で検討する。1人500円の出展料は各期が補助す
る。
「芸能祭」は会場妻沼で実施予定。「花ボラ」は5月17日より実施。
個人会員増加(90名)のため、退会各期で管理する。総会は5月5日(金)
(2) 総務部からの協議事項 (中島副会長)
ア 会員名簿の確認
総会資料の令和5年度会員名簿を、各理事からの報告で確認する。
イ 理事会の運営について
「次第」は、中島副会長が印刷して当日配布する。
ウ 議事録の作成
「議事録」は、HPのみ掲載する。
エ 令和5年度理事名簿および連絡網
氏名、携帯電話番号等を確認する。
(3) 企画部報告事項 (中島副会長)
ア 花ボラ活動の件:石原理事が担当。
イ 社会科見学の件:実施の時は往復はがきでなく各理事が班員確認する。6月27日実施予定。
8コースの行程(案)を検討の結果、沼田方面でサクランボ食べ放題をメインに決定する。
ロ 他
(4) 熊連協ホームページ : 中島副会長担当
(5) 文化祭関係 : 小久保理事担当
(6) 会計からの報告 (小久保理事)
会費(36名×1500円)を集金しました。次回各班への助成金(一人200円)を支給します。
熊連協会費(36名×400円)を椎名会長に渡す。
5、その他 (中島副会長)
6月の社会科見学について、予算より若干の補助をとの意見があがったので、各理事より班員に
お諮りする。見学先と日にちも早めに連絡する。
6,閉会
次回、第2回理事会5月19日(金)熊谷市市民活動支援センター〔コミュニティスペース〕
全体会議 10:00~12:00
―以上―