現在、彩の国いきがい大学熊谷学園の校友会は21期を筆頭に16の各期校友会が所属しています。


平成27年度花ボラ報告

平成27年度熊谷スポーツ文化公園花壇メンテナンスボランティア総括


平成27年度第1回「花ボラ活動」は、5月27日(水)晴天に恵まれ243名のご参加を頂き、「春の花植え,除草作業」を30分程の作業で終了しました。
11回目は、12月9日(水)に「156名」の参加をいただき「落ち葉拾い」を実施しました。活動に参加頂きました皆様に御礼申し上げます。
尚、7・8回の8月26日・9月9日は雨天のため中止になりました。
これからの活動にもご協力を宜しくお願い致します。
今年度から、花ボラの作業前に準備運動として「ラジオ体操」を実施しています。

1.「花ボラ」各期第12回までの延べ参加者数、参加者総計2,034名
NO    期   人数 NO    期   人数
1   22期    0 12   34期   128
2   24期    0 13   35期   127
3     25期    12 14   36期   190
4   26期    0 15   37期   167
5   27期    40 16   38期   132
6   28期    6 17   39期   161
7   29期    53 18   2-1期   154
8   30期    84 19   2-2期   115
9   31期    131 20   2-3期   80
10   32期    102 21   2-4期   141
11   33期    174     合 計  2,034

※目安として前日NHKの午後6時50分からの天気予報で午前9時熊谷地方に☂マークの場合は中止とする。
                                 熊連協事務局長  水間卓
■3月9日(水)
平成27年度最後の「花ボラ」には153名もの皆様に参加して頂きました。
 

当日は低温、雨予報でどんよりとした朝。ラジオ体操でストレッチした後、実行リーダー(事務局長)の交代挨拶。
 
  水間さんご苦労様でした。           新事務局長さんよろしく!

3か月ぶりの花壇は雑草や落ち葉で思いのほか荒れていましたが、30分の作業で見事よみがえりました。


 

作業終了後はいつもの談笑や、折角だからと笑顔の記念撮影です。

 36期の皆さん。


 32期の皆さん。


 33期の皆さん。


 39期の皆さん


 2年制4期の皆さん。

会員の皆様、一年間ご苦労様でした。28年度もよろしくお願いします。

                              広報部 中澤
■12月9日(水)
朝の気温は4度でしたが風もなく快晴で寒さは感じませんでした。166名の皆さんに参加して頂きました。
*11月11日に植え付けたビオラは順調に花を咲かせていました。


*今日の作業は陸上競技場外周道路の「落ち葉拾い」でした。


 

熊手、竹ぼうき、箕、ゴミ袋に係を分担し大量の落ち葉を回収しました。





  (2-1期の皆さん)


  (30期の皆さん


  (39期の皆さん)



四阿(あずまや・東屋)・・・四方の柱だけで、壁がなく、屋根を四方に葺きおろした小屋。庭園などの休息所とする。(広辞苑第六版より引用)
スポーツ文化公園の四阿(あずまや)は補強のためか、柱は9本ありました。最近知った漢字です。ホームページの花ボラ記事に出てくる漢字ですが、恥ずかしながら最初は読めずに「しあ?」って何?と思い調べました。
まさに漢検1級クラスの漢字ではないでしょうか?  ところが、「日本百名山」にもあることを知りました。「四阿(あずまや)山」群馬・長野県にまたがる2354mの有名な山だそうです。日々勉強になります。

                                    広報部 中澤

■11月11日(水)
遅延していた秋花苗の植付け
2週間遅れで秋冬花の植え付けを行いました。
前日までの雨もあがり気温14度。爽やかな朝でした。



植え付けということで、208名もの多くの皆さんが参加され、ラジオ体操も四阿(あずまや)からあふれる状態です。
花苗はビオラで6色 2810本でした。


ガイドロープに沿って少し育ちすぎた苗を深植えにしました。


 

植えるときは賑やかに冗談を言いながらも、見事な出来栄えに仕上りました。
 


(39期の皆さん)

次回の花ボラは今年最後で、12月9日(水)に落ち葉清掃を予定しています。


                                         中澤

■10月28日(水)
朝からポカポカ陽気で、150名の参加、ご協力ありがとうございました。


熊谷ドームも改修が進んでいます。


当初予定の秋冬苗が間に合わず、次回11月11日(水)の植え付けの準備作業をしました。
きれいに除草された各花壇にガイドラインを引きました。



( 集合写真は35期の皆さんです)


(集合写真は39期の皆さんです)

作業はすぐに終了しましたが、いつもの談笑タイムを楽しんでいました。




                                          中澤

■10月14日(水)
雲一つない秋空で今日は四阿が大賑わいです。グランドゴルフ大会が開催されています。四阿がグランドゴルフの集合場所となっていました。


我熊連協花ボラの集合場所は四阿の南側の芝生の場所に集合。各班の場所探しにてんてこ舞でした。
 

しかし今日は最高の秋空・気温20度・湿度50%とても清々しく得した感じです。参加人数は157名の参加をいただきました。
青空で太陽を浴びてのラジオ体操に続き中島会長からの、ようこそ花ボラへ・




5月27日(水)第一回目で春花植え付けの【ヒャクニチソウ・ニチニチソウ・マリーゴールド・メラボディウム】も綺麗に花を咲かせ楽しませて頂きました。枯れた花や草取りを行い、秋植えに備えての準備を行いました。


 

37期の皆さん笑顔が絶えませんね、これから1班は森林公園にお出かけとの事とか・・・


39期のみなさん 大勢の仲間とお会い出来とても楽しく過ごしています。農林公園の夏まつりにも参加してきました。


2-4期福祉・環境の皆さん これから(コメタ)にお食事会とか。


次回の花ボラは10月28日(水)です。
尚 10月28日は秋苗植え付けの予定でしたが、秋花の手配が遅れてしまったため11月11日(水)になりました。

                                 広報担当   塚田東司

■9月24日(木)
8月上旬までの連続猛暑日も一転、今年は少し早い秋になりました。
雨天が2回続き、スケジュールの23日が祭日のため、1日順延の24日(木)は一月半ぶりの花ボラでしたが、146名もの皆様に参加して頂きました。
当日は曇りで気温20度、とても作業しやすい季節になりました。

〇ボランティア風景
・久しぶりのラジオ体操も元気よく!




・すでに枯れてしまった場所は秋冬花の植え付け準備!




・一月半ぶりのため花壇の雑草も周辺の芝生も伸び放題!


・いつも笑顔で参加の各期女性陣!
 

・2年制2期の皆さんです!


・作業終了後はいつもの談笑や打合せ、「久しぶり・・・」と同期会!






「花ボラの歴史」
今年は熊連協創立40周年です。先日、当時編集責任者だった26期会長の渡部さんから「熊連協創立30周年記念誌」をお預かりしました。その中に熊谷スポーツ文化公園の花ボラの始まりとなった記事が出ていました。
2004年の埼玉国体の後、国体のボランティアに参加していた25期の有志の皆さんが中心となり管理事務所と協議、花壇管理のお手伝いをしましょうとスタートしたのだそうです。
翌年からは全校友会参加により本格的に実施したとの事、今年が10年目の区切りの年です。現在では年間延べ2000人近くが参加する熊連協の一大事業になっています。

                                      広報部 中澤

■8月12日(水)
今日の花ボラは暑い中にもかかわらず161名の参加を頂きました。



昨今の高温少雨の影響でしょうか?元気な花と壊滅状態の花も出てきました。

 



夏休みならでは飛び入り参加です。



35期の中村会長にはお孫さん連れで参加して頂き有難うございました。核家族化が進む今日この頃、微笑ましくもあり羨ましき光景でした。
いつもまとまりの良い33期の皆様です。



甲子園では高校野球が盛り上がっています。今年の県予選では熊高、熊商、松山の県北勢も久々に頑張りました。

 

33期の平塚会長は秩父出身の元高校球児!1958年の埼玉大会(大宮高校が代表)では、3番センターで3回戦まで進んだそうです。今でも当時の体型をほぼ維持しているそうです。

                                熊連協 中澤

■7月22日(水)
梅雨明け後の熊谷は連日37度を超える暑さでしたが、参加者は157名でした。

 

当日も朝8時の時点で30度、短い除草作業でも汗びっしょりでした。
熊谷は「うちわ祭り」の最終日、祭り屋台は夜のクライマックス「叩き合い」を待っていました。





マリーゴールドとひまわりは特に元気に咲いています。



作業終了後も皆さんなかなか帰らず、各期テーブルでの談笑を楽しんでいました。

 

 

  

   25期の日下さんは、すでに受け持ち区域は無いの
   にも関わらず「皆さんの元気な姿を見るのが楽し
   みで毎回参加しています」との事。頭が下がります。








いつも元気な34期の皆さんです。


                               広報部長 中澤幸衛

■7月8日(水)第3回熊谷スポーツ文化公園花ボラ




当日は深夜までの雨もあがり薄日も少し射していました。
 

130名が参加し、まずはラジオ体操でストレッチしてから花壇の雑草の除去に汗を流しました。
 

新入会の39期の皆さんも大勢参加しました。


今回新たに各花壇に「花壇管理ボランティア団体の管理ボード」が設置されました。


作業の合間に、ふと気が付くと、花ボラ花壇の近くにモジズリが群生していました。
質素な花に、心和むひと時を、花ボラで味わいました。
 

モジズリ (別名 ネジバナ) ラン科 ネジバナ属
湿っていて日当たりの良い、背の低い草地に良く生育する。花色は通常桃色で、その花が花茎の周りに螺旋状に並んで咲く可憐な花です。
20年ほど前から今ごろ我が家の芝生の雑草に交じりを咲かせ、これが枯れたら毎年1回目の芝刈りをします。「百人一首」にも出ています。

「陸奥(みちのく)の しのぶもぢずり 誰ゆゑに 乱れそめにし われならなくに」
十四番 河原左大臣 古今集

※浮気の疑いをかけられた時の言い訳の歌だそうです。聞いた事があるような無いような・・・高校の冬休みの宿題を真面目にやらなかったことを思い出します。

                        熊連協 広報部長  中澤 幸衛

■6月10日(水)第2回熊谷スポーツ文化公園花ボラ


一昨年の大雪で屋根が壊れていた熊谷ドームも修復が始まっていました。
第2回目のボランティアは、梅雨の合間の好天に恵まれ、早朝より日差しの強い日でしたが、186名もの会員のご協力をいただきました。


ご協力いただいた31期の皆さん

当日のスナップ






 
 


■5月27日(水)第1回熊谷スポーツ文化公園花ボラ


平成27年度最初の花ボラが開始され、真夏日の予報が出て、早朝より暑い中、多数の会員の皆さまのご協力をいただきました。


●春花苗の植付けにご協力いただいた会員情報
参加人数 担当花壇 苗数 参加人数 担当花壇 苗数
27   5 no7.no8 575 36  40 no7.no8 575
28   2 no7.no8 575 37  12 no9.np10 498
29   6 no7.no8 575 38  17 no11.no12 526
30  11 no11.no12 526 39  15 no13.no14 570
31   9 no13.no14 570 2-1  24 no5.no6 595
32  16 no13.no14 570 2-2  10 no5.no6 595
33  22 no5.no6 595 2-3   5 no9.no10 498
34  15 no9.no10 498 2-4  16 no11.no12 526
35  12 no11.no12 526  243   2764


●植えた花苗


 
 

●作業風景








新たに参加された、2年制4期の皆さん

早朝より、お疲れ様でした。ご協力ありがとうございました。

TOPページへ

クラブ活動

ボランティア活動