現在、彩の国いきがい大学熊谷学園1年制40期校友会は81名の会員が活動しています。


3班活動

秩父札所34ヶ所めぐり

日時:平成31年4月22日(月)
場所:秩父市
工程:熊谷駅→影森駅→26番円融寺→27番大渕寺→28番橋立堂(昼食)→29番長泉院→清雲寺→
   武州中川駅
参加:40期3班7名
今年度は体力つくり見直すため1回目の札所34ヶ所めぐりを計画しました。 熊谷駅に集合できるグループメンバーは、秩父線改札付近にて集合、それぞれ「フリ-きっぷ」(1,440円)を購入し、他のグループは途中駅の川本駅からも乗車し、全員合流出来ました。
天気にも恵まれて、初夏を思わせる様な天候で最高の札所巡り日になりました。まず秩父34ヶ所札所巡りの案内図です。

 (秩父34ヶ所札所案内図)

影森駅より歩いて最初の札所の26番円融寺にて御朱印を頂きました。その26番円融寺にて7人での最初の集合写真を撮りました。

 (26番円融寺御朱印)      (円融寺にて集合写真)

円融寺にて参拝した後、次の札所:27番大渕寺に向け、歩いたのですが今日は本当に暑くて大渕寺の日陰で一休み。

 (大渕寺の日陰で)                 (大渕寺)

次は28番橋立堂です。ここで昼食にしました。橋立堂の紅葉は種類が違うのか空に映える様な橋立堂の紅葉

 (橋立堂の紅葉)

橋立堂を出発して、途中の浦山ダムをバックに写真を撮りましたが、浦山ダムは雄大でした。

 (浦山ダムを背景に)

浦山ダムを見ながらの札所、29番長泉院に着きました。長泉院でのつつじは少し早いのですが、紅く咲いたつつじは見事でした。

  (長泉院の庭園)                  (長泉院にて)

長泉院を出て、清雲寺に向かいました。清雲寺は秩父34ヶ所外ですが、どうしてもこのしだれ桜が見たくて足を延ばしました。この清雲寺境内しだれ桜は約30本のしだれ桜の木々、この桜は寺院創建の際に植林された天然記念物に指定され樹齢600年のしだれ桜です。

 (清雲寺のしだれ桜)               (清雲寺まえにて)

26番円融寺から29番長泉の札所+清雲寺までの5ヶ所を訪ねて歩きましたが、しだれ桜や紅く色づいたつつじ、もはや色づき始めた紅葉を見ながらの旅は疲れたが、楽しかった!
今日の影森駅から武州中川駅まで7名の平均歩数は12,000歩でした。

                             3班楽ゆう会 折原

menu