現在、彩の国いきがい大学熊谷学園1年制39期校友会は57名の会員が活動しています。


5班活動

《 令和元年の5班親睦旅行、行ってきました! 》
-小田原~熱海~来宮神社~初島への旅-

心配した天候も快晴に変わった6月16日(日)、5班のお楽しみ一泊旅行が今年も元気にスタートです。
湘南新宿ラインで繋がる「小田原」までの直通、思い切ってグリーン車を利用しての快適な列車旅でした。
昼食は、小田原駅前、さすが魚と蒲鉾の本場、行列する店もありましたが、「おしゃれ横丁」にある海鮮居酒屋で人気の刺身・海鮮定食を堪能しました。

 (海鮮ランチに満足の皆さん、店の前で)

午後は食後の運動を兼ねて徒歩で「小田原城」へ、5月の寄居・玉淀「北條祭り」にも参加していた本家小田原氏の居城跡ですが、丁度「あじさい・花菖蒲まつり」の最終日に間に合い、本丸東堀・花菖蒲園の花菖蒲の後ろには見事なまでの「あじさい」の競演、観光客も数多く最終日の花満開を楽しんでいました。

 (堀の花菖蒲の後ろに広がるあじさいが見事)

続いては希望者による天守閣見学、秀吉率いる20万を超える大軍勢に囲まれながらも、各地の北條軍の支城の健闘もあり果敢に戦った、秀吉天下統一への節目の歴史的な建造物の一つを興味深く見学しながら、展望デッキの360度風景も楽しみました。

 (堂々たる小田原城天守閣)

駅前に戻り、JR線で「熱海」駅に移動、駅から送迎バスで「大江戸温泉物語・熱海水葉亭」へ眼下に相模湾の海原が広がる温泉宿の夕食バイキングレストランは外国からの観光客も沢山でした。

 (さあ、バイキングの気分で乾杯!)

夕食後の熱海・花火大会も思ったよりも豪華な打上げ花火で、ストロベリームーン(赤い満月)と共に楽しめました。
翌日も良く晴れて旅館のバスで熱海駅に戻り、JR線で一駅の「来宮」駅から徒歩で神社に到着、樹齢2000年超の本州第一の巨樹「ご神木・大楠」が迎えてくれる伊豆國霊社も観光客が沢山でした。
大楠の周りを一周すると寿命が一年延命するとのことで何回も回るご婦人一行もいましたが、国指定の天然記念物は、第二大楠と共に神社のシンボルとして相応しく、神々しさと力強さを感じたものです。

 (来宮神社本殿)


 (大楠の大樹を背景にご利益を願う)

来宮駅から続く下り坂道を徒歩で熱海港迄頑張り、念願の初島行定期船にギリギリ間に合いました。
熱海港からわずか10㎞30分の船旅でしたが、船内は乗客で溢れ、デッキからの眺めも人の間から撮影する程でした。近づく初島の右後方に、熱海から45分の伊豆大島も見えて、首都圏から一番近い離島へ無事上陸しました。

 (プレミア号に乗船です)           (近づく初島と大島の島影も見えて気分は快調)

島内一周希望組と早帰り組に分かれて島内見学に出発、「初島漁師の食堂街」として獲れたての地魚や地元食材を使った店が軒を並べ迷う程ですが、早帰り組は「シラス丼・アジフライ定食・海鮮定食」に舌鼓、一周組は、島内のリゾートヴィラ・小中学校などの周遊道を一回りでしたが、結局帰りは同じ船で全員が座われました。

 (二手に分かれる前に記念撮影です)


 (帰りの船内はロビーのように全員座って談笑できた)

熱海駅まではバスで、駅で解散して早帰り組は一路湘南新宿ラインで帰途に着きました。後発組は熱海で食事と買い物を楽しみ、天気に恵まれた旅行を終えることが出来ました。

                          5班 佐藤初江 記

menu