花壇整備ボランティア 第12回 11月13日報告
記録者 事務局長 西田茂夫
立冬(7日)が過ぎたとは思えない晴天の暖かさの中で花苗植えが行われました。近藤会長の挨拶の中で文化祭が15日(金)、16日(土)に妻沼中央公民館の展示館で開催される旨の話がありました。
パンジー4色(赤、白、黄色、オレンジ)を参加者44名で植付け作業を実施しました。既に公園側で植え穴が掘ってあり、2500株を効率よく40分で終えました。最後に2株のパンジーのプレゼントがあり散会しました。
次回は12月11日(水)で、花壇の落葉清掃です。皆さんの参加をお願いします。
本日は、お疲れ様でした。
(植付前の花壇)
(植付作業中)
(植付後の花壇)
「11月13日 参加者一覧」PDFを添付します。
立冬(7日)が過ぎたとは思えない晴天の暖かさの中で花苗植えが行われました。近藤会長の挨拶の中で文化祭が15日(金)、16日(土)に妻沼中央公民館の展示館で開催される旨の話がありました。
パンジー4色(赤、白、黄色、オレンジ)を参加者44名で植付け作業を実施しました。既に公園側で植え穴が掘ってあり、2500株を効率よく40分で終えました。最後に2株のパンジーのプレゼントがあり散会しました。
次回は12月11日(水)で、花壇の落葉清掃です。皆さんの参加をお願いします。
本日は、お疲れ様でした。
(植付前の花壇)
(植付作業中)
(植付後の花壇)
「11月13日 参加者一覧」PDFを添付します。