花壇整備ボランティア 第9回 9月125日報告
記録者 事務局長 西田茂夫
秋分の日も過ぎて暑さ寒さも彼岸までの通り、今朝はヒンヤリ肌寒く感じられました。今回は熊連協の花壇には草が少ないので、休憩所のすぐ北側にあるランバイクBEARの花壇に雑草が繁茂しているため、この花壇の除草を33名の参加者全員で実施しました。わずか30分程度で見違えるようになりました。 ひさしぶりに本格的な除草作業に心地よい汗を流しました。また、公園側から飲み物が用意されました。
お知らせとして、学習会の開催(10/12(土)13:00~勤労会館大ホール)、文化祭の出品依頼がありました。
次回は10月9日(水)ですので、参加、ご協力をお願いします。
「9月25日 参加者一覧」PDFを添付します。
秋分の日も過ぎて暑さ寒さも彼岸までの通り、今朝はヒンヤリ肌寒く感じられました。今回は熊連協の花壇には草が少ないので、休憩所のすぐ北側にあるランバイクBEARの花壇に雑草が繁茂しているため、この花壇の除草を33名の参加者全員で実施しました。わずか30分程度で見違えるようになりました。 ひさしぶりに本格的な除草作業に心地よい汗を流しました。また、公園側から飲み物が用意されました。
お知らせとして、学習会の開催(10/12(土)13:00~勤労会館大ホール)、文化祭の出品依頼がありました。
次回は10月9日(水)ですので、参加、ご協力をお願いします。
「9月25日 参加者一覧」PDFを添付します。