花壇整備ボランティア 第4回 7月10日報告
記録者 事務局長 西田茂夫
このところの猛暑日の連続から梅雨空に戻り、湿度の高いなか33名の方が参加されました。お疲れ様でした。
会長の挨拶に続き、①農林公園夏祭り(8月3日~4日)へのボランティア活動の参加協力
②学習会(10月12日) ③文化祭(11月15日~16日)の説明がありました。
ラジオ体操の後、2班に分れて除草作業を行い30分程で終了しました。その後、公園事務所から差し入れされた冷たい飲み物で喉を潤し、参加者は情報交換や親睦を図り解散しました。
次回は7月24日(水)です。熱中症対策として必ず帽子を持参して下さい。
「7月10日 参加者一覧」PDFを添付します。
このところの猛暑日の連続から梅雨空に戻り、湿度の高いなか33名の方が参加されました。お疲れ様でした。
会長の挨拶に続き、①農林公園夏祭り(8月3日~4日)へのボランティア活動の参加協力
②学習会(10月12日) ③文化祭(11月15日~16日)の説明がありました。
ラジオ体操の後、2班に分れて除草作業を行い30分程で終了しました。その後、公園事務所から差し入れされた冷たい飲み物で喉を潤し、参加者は情報交換や親睦を図り解散しました。
次回は7月24日(水)です。熱中症対策として必ず帽子を持参して下さい。
「7月10日 参加者一覧」PDFを添付します。