現在、彩の国いきがい大学熊谷学園1年制37期校友会は36名の会員が活動しています。


S.Oさん 「女子会 伊香保へのバス旅」

賑やか女子8人で伊香保温泉へ行ってきました。一泊二日のバス旅です。

9月24日(火)、熊谷駅前から大型バスに乗り、目的地まで2時間弱。


(IKAHO)

到着後、ホテルに荷物を預け、近くのレストランでランチです。
レストランは落ち着いた雰囲気で、私たちにピッタリ!
料理も美味しく、しかも格安です。「また来てみたいね」との声も出て。


(ランチ1日目)

ランチの後はちょっと運動。少し歩いて近くの「上の山公園」へ向かいます。
ホトトギス駅からロープウェイに乗り見晴展望台までゆっくり歩きます。
公園の緑の爽やかなこと!


(見晴しバッチリ)


(上の山公園展望台にて)

夕食の後は部屋に集まり、お約束のお喋りタイムです。賑やかにストレス発散か?
(まぁ、ストレスなんて無いでしょうけど)


(夕食)

翌日は、石段街を散策し、名物の水沢うどんを堪能しました。
石段街では、妙に賑やかな集団があったので行ってみると、有名な芸能人の
ロケをやっていました。それを見た私達の仲間で乙女心のある人は、ウキウキでしたよ。
帰りはまたバスに乗り、熊谷駅へ向かいます。座席は、二人席を一人で座り
広々ゆったりと過ごせました。 今回、初めての女子旅でしたが、昼も夜も食事に大満足の楽しい旅となりました。
今回の旅で味を占め、また企画しそうな・・。
                                        (S.O)