2023年度(令和5年度)年間行事
熊連協の事業の中で盛大に行われるのが、学習会・文化祭・芸能祭の三大事業です。
その三大事業は校友会の各期から実行委員が選出され、実行委員会を開催、運営に関する問題が提案され納得の行くまで協議し進めています。
そして、いきいき埼玉関係の公開学習、いきいきフェスティバル、高齢者創作展等へ積極的に参加し、好評を得ています。
また、各期独自の事業も盛んに行われ、会員の絆を深めています。
その三大事業は校友会の各期から実行委員が選出され、実行委員会を開催、運営に関する問題が提案され納得の行くまで協議し進めています。
そして、いきいき埼玉関係の公開学習、いきいきフェスティバル、高齢者創作展等へ積極的に参加し、好評を得ています。
また、各期独自の事業も盛んに行われ、会員の絆を深めています。
熊連協行事表
事業名 | 実施日 | 主催 | 会場 | 内容 |
2022年度 定期総会 |
5月5日(金) | 熊連協 | 熊谷市勤労会館 | 令和4年度事業、決算報告 令和5年度事業計画、予算、役員承認他 |
ボランティア活動 | 5月~12月・3月 第2・4水曜日、 11月は第2・・12月は第1水曜日のみ、 1月・2月は休み、 3月は第2水曜日のみ |
熊連協 | 熊谷スポーツ文化公園 花壇5~14ブロック | 春花苗植え付け、秋花苗植え付け、散水、除草、落ち葉収集等花壇メンテナンス |
理事会 | 6月より2か月に1回程度開催 | 熊連協 | 熊谷市勤労会館 | |
三役会 | 6月14日(水) | 熊連協 | 熊谷市活動支援センター | 熊連協三役 |
第1回理事会 | 6月20日(火) | 熊連協 | 勤労会館 | 三役・理事 |
農林公園 ”夏祭り” 参加活動 |
8月5日(土) ~6日(日) |
熊連協 | 埼玉県農林公園 | |
三役会 | 8月9日(水) | 熊連協 | 熊谷市活動支援センター | 熊連協三役 |
第2回理事会 | 8月17日(木) | 熊連協 | 勤労会館 | 三役・理事 |
三役会 | 10月11日(水) | 熊連協 | 熊谷市民活動支援センター | 熊連協三役 |
熊連協学習会 | 10月 未定 | 熊連協 | 未定 | 熊連協会員 |
第3回理事会 | 10月17日(火) | 熊連協 | 勤労会館 | 三役・理事 |
文化祭 | 11月16(木) ~19日(日) |
熊連協 | 妻沼大展示館 | 11月17日(金) ~19日(日)展示 |
三役会 | 12月13日(水) | 熊連協 | 熊谷市民活動支援センターセンター | 熊連協三役 |
第4回理事会 | 12月19日(火) | 熊連協 | 勤労会館 | 三役・理事 |
芸能祭 | 2月17日(土) | 熊連協 | 妻沼中央公民館 | 各期会員 |
三役会 | 3月13日(水) | 熊連協 |
熊谷市民活動支援センター | 熊連協三役 |
第5回理事会 | 3月19日(火) | 熊連協 | 勤労会館 | 三役・理事 |
三役会 | 4月3日(水) | 熊連協 | 熊谷市民活動支援センター | 熊連協三役 |
第6回理事会 | 4月9日(火) | 熊連協 | 勤労会館 | 三役・理事 |
定期総会 | 5月4日(土) | 熊連協 | 勤労会館 | 三役・理事・代議員 |