熊連協令和6年度 理事会
第4回理事会会議録
日時:令和6年12月17日(火) 9時30分~10時45分
場所:熊谷市立勤労会館 第1会議室
(記録:事務局長 西田茂夫)
■出席者
三役及び事務局
近藤会長は副会長、企画部長兼務
西田副会長は事務局長兼務・櫻井副会長は会計兼務
各期理事及びクラブ理事
【会長挨拶】
熊連協では三大事業の学習会そして文化祭と皆様のご協力で成功裏に開催でき、ありがとうございました。芸能祭も、お陰様で出演者のエントリーが終了し開催日を待つばかりになりました。
私は、趣味で傾聴ボランティアをさせていただいています。先週10日の火曜日に、社協の入門講座を終了された方約30名を対象としたボランティア説明会がありました。結果として4名の方がサークル活動を見学に来ていただけることになりました。
我々高齢者にとって、気心の知れた仲間との交流はこれからの人生の豊かさにとって欠かせない大切なことです。
これから熊谷市内の市民大学は、学生募集期を迎えます。ぜひ皆さんもチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
(第2回理事会の模様)
議題1~5について会長が議長となり議事を進行した。
議題1 令和7年度熊連協事業計画(案)
西田事務局長より説明
基本的には、令和6年度の事業計画に沿って計画した。勤労会館が来年3月31日をもって閉館
すると、定期総会や理事会の会議室を他に探す必要が有る。緑化センター、市民活動支援センタ
ー、くまぴあが候補に挙げられる。利用日の3か月前からの申請受付のため今は未定である。
農林公園夏祭りのボランティアを1日にしたい。(熱中症の心配がある。)
10月に学習会、11月に文化祭、2月に芸能祭を計画したい。
(特に異議もなく承認された。)
議題2 令和6年度一般会計中間報告
島村会計より説明
11月30日現在の残金170,781円
議題3 令和7年度花壇整備ボランティア活動日程について
西田事務局長より説明
5月14日から3月11日の全14回水曜日
議題4 文化祭実施報告について
石川文化祭実行委員より説明
11月15日(金)、16日(土)出展作品140点 来場者193名
収入55、000円-支出42,790 残金12,210円
寄付金(募金)4、437円
議題5 芸能祭準備状況について
中島芸能祭実行委員長より説明
2月15日(土)午後1時より妻沼中央公民館大ホールにて開催
現在13組が出演エントリーしている。
次回の実行委員会は、1月14日(火)妻沼中央公民館会議室にて
その他
西田事務局長より下記の依頼
◖令和7年度熊連協各期会員数及び役員届
◖令和7年度個人会員届け出
日時:令和6年12月17日(火) 9時30分~10時45分
場所:熊谷市立勤労会館 第1会議室
(記録:事務局長 西田茂夫)
■出席者
三役及び事務局
氏名 役職 | 出欠 | 氏名 役職 | 出欠 | 氏名 役職 | 出欠 | 氏名 役職 | 出欠 |
近藤会長 | ○ | 西田副会長 | ○ | 櫻井副会長 | ○ | 石川文化祭 | ○ |
中島芸能祭 | ○ | 島村会計 | ○ | 関口監事 | ○ |
西田副会長は事務局長兼務・櫻井副会長は会計兼務
各期理事及びクラブ理事
期 | 氏名 | 出欠 | 期 | 氏名 | 出欠 |
29 | 北沢 | ○ | 33 | 八木原 | 欠 |
TBG | 長塚 | ○ | Gゴルフ | 傳法谷 | 代 |
【会長挨拶】
熊連協では三大事業の学習会そして文化祭と皆様のご協力で成功裏に開催でき、ありがとうございました。芸能祭も、お陰様で出演者のエントリーが終了し開催日を待つばかりになりました。
私は、趣味で傾聴ボランティアをさせていただいています。先週10日の火曜日に、社協の入門講座を終了された方約30名を対象としたボランティア説明会がありました。結果として4名の方がサークル活動を見学に来ていただけることになりました。
我々高齢者にとって、気心の知れた仲間との交流はこれからの人生の豊かさにとって欠かせない大切なことです。
これから熊谷市内の市民大学は、学生募集期を迎えます。ぜひ皆さんもチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
(第2回理事会の模様)
議題1~5について会長が議長となり議事を進行した。
議題1 令和7年度熊連協事業計画(案)
西田事務局長より説明
基本的には、令和6年度の事業計画に沿って計画した。勤労会館が来年3月31日をもって閉館
すると、定期総会や理事会の会議室を他に探す必要が有る。緑化センター、市民活動支援センタ
ー、くまぴあが候補に挙げられる。利用日の3か月前からの申請受付のため今は未定である。
農林公園夏祭りのボランティアを1日にしたい。(熱中症の心配がある。)
10月に学習会、11月に文化祭、2月に芸能祭を計画したい。
(特に異議もなく承認された。)
議題2 令和6年度一般会計中間報告
島村会計より説明
11月30日現在の残金170,781円
議題3 令和7年度花壇整備ボランティア活動日程について
西田事務局長より説明
5月14日から3月11日の全14回水曜日
議題4 文化祭実施報告について
石川文化祭実行委員より説明
11月15日(金)、16日(土)出展作品140点 来場者193名
収入55、000円-支出42,790 残金12,210円
寄付金(募金)4、437円
議題5 芸能祭準備状況について
中島芸能祭実行委員長より説明
2月15日(土)午後1時より妻沼中央公民館大ホールにて開催
現在13組が出演エントリーしている。
次回の実行委員会は、1月14日(火)妻沼中央公民館会議室にて
その他
西田事務局長より下記の依頼
◖令和7年度熊連協各期会員数及び役員届
◖令和7年度個人会員届け出
第5回理事会開催予定 日時 令和7年3月18日(火)9時30分~ 場所 熊谷市立勤労会館第1会議室(2階) |