熊連協令和6年度 理事会
第5回理事会会議録
日時:令和7年4月8日(火) 9時30分~10時30分
場所:熊谷市市民活動支援センター 会議室
(記録:事務局長 西田茂夫)
■出席者
三役及び事務局
近藤会長は副会長、企画部長兼務
西田副会長は事務局長兼務・櫻井副会長は会計兼務
各期理事及びクラブ理事
【会長挨拶】
最近見たテレビに、2023年度芥川賞を受賞した作家の「市川沙央」さんが出ていました。市川さんは、筋疾患「先天性ミオパチー」を羅患し、人工呼吸器と電動車椅子を常用していると言っていました。
受賞作「ハンチバック」は、自身の背骨が壊れる病気、死に向かって壊れて行く病気をテーマにしたもので、障がい者自身が書いた作品であり、健常者から見た障がい者イメージとだいぶ違う内容になっているとも言っていました。
終わりにあたりまして、トランプ関税による同時株安、米価高騰による物価高、世の中が揺れ動いていますが、冷静にお過ごしいただくことをお願いしまして簡単ですが挨拶とさせていただきます。

(第6回理事会の模様)
議題1 熊連協定期総会次第
西田事務局長が提案し了承された。
議題2 令和6年度事業報告、ターゲットバードゴルフ及びグラウンドゴルフクラブの事業報告が承認
された。
議題3 一般会計収支決算報告及び芸能祭・特別基金決算報告がなされ承認された。
島村会計より報告 一般会計繰越額 82,501円
議題4 7年度事業計画(案)
ターゲットバードゴルフクラブ・グラウンドゴルフクラブ事業計画案が承認された。
(近藤会長提案)
一般会計予算額 286,171円
芸能祭会計予算額 141,501円
芸能祭特別基金予算額 88,900円

各期会長は代議員への連絡をすると共に総会当日に会費の納入をお願いします。
日時:令和7年4月8日(火) 9時30分~10時30分
場所:熊谷市市民活動支援センター 会議室
(記録:事務局長 西田茂夫)
■出席者
三役及び事務局
氏名 役職 | 出欠 | 氏名 役職 | 出欠 | 氏名 役職 | 出欠 | 氏名 役職 | 出欠 |
近藤会長 | ○ | 西田副会長 | ○ | 櫻井副会長 | ○ | 石川文化祭 | ○ |
中島芸能祭 | ○ | 島村会計 | ○ | 関口監事 | ○ |
西田副会長は事務局長兼務・櫻井副会長は会計兼務
各期理事及びクラブ理事
期 | 氏名 | 出欠 | 期 | 氏名 | 出欠 |
29 | 北沢 | ○ | 33 | 八木原 | ○ |
TBG | 長塚 | ○ | Gゴルフ | 傳法谷 | 代 |
【会長挨拶】
最近見たテレビに、2023年度芥川賞を受賞した作家の「市川沙央」さんが出ていました。市川さんは、筋疾患「先天性ミオパチー」を羅患し、人工呼吸器と電動車椅子を常用していると言っていました。
受賞作「ハンチバック」は、自身の背骨が壊れる病気、死に向かって壊れて行く病気をテーマにしたもので、障がい者自身が書いた作品であり、健常者から見た障がい者イメージとだいぶ違う内容になっているとも言っていました。
終わりにあたりまして、トランプ関税による同時株安、米価高騰による物価高、世の中が揺れ動いていますが、冷静にお過ごしいただくことをお願いしまして簡単ですが挨拶とさせていただきます。
(第6回理事会の模様)
議題1 熊連協定期総会次第
西田事務局長が提案し了承された。
議題2 令和6年度事業報告、ターゲットバードゴルフ及びグラウンドゴルフクラブの事業報告が承認
された。
議題3 一般会計収支決算報告及び芸能祭・特別基金決算報告がなされ承認された。
島村会計より報告 一般会計繰越額 82,501円
議題4 7年度事業計画(案)
ターゲットバードゴルフクラブ・グラウンドゴルフクラブ事業計画案が承認された。
(近藤会長提案)
一般会計予算額 286,171円
芸能祭会計予算額 141,501円
芸能祭特別基金予算額 88,900円
令和7年度定期総会 日時 令和7年5月3日(土)10時~ 場所 熊谷市スポーツ・文化村(くまぴあ) 創作ルーム206 受付開始は午前9時30分です。役員は9時15分に集合して下さい |
各期会長は代議員への連絡をすると共に総会当日に会費の納入をお願いします。