熊連協の44年にも亘る歴史の中で、先輩たちが育んだ奉仕の心が脈々と受け継がれ、今日に至っています。


トピックス

令和元年度25期ハイキングクラブ上期活動報告

209回 平成31年4月13日(土)羽村堰と昭和レトロの街(青梅市) 晴 参加者4人 平成最後の例会。

 (玉川上水の羽村堰)

玉川上水の起点羽村堰の上流の多摩川を少し行くと、水田の裏作に植えられた約40万本のチューリップ祭りの会場に着いた。
土曜日のせいか、大勢の見物客で賑わっていた。午後は、"昭和レトロの街おこし"をしている青梅の街を散策。昭和レトロ商品博物館で、"黄金バットの紙芝居"や色あせた"のらくろ伍長"の雑誌などを目にして、参加者は子どもの頃の思い出話に暫し花を咲かせた。

210回 令和元年5月22日(水)上野三碑を訪ねる(高崎市) 晴 参加者7人
ユネスコ世界遺産に登録されたのを記念して、「上野三碑」(山上碑・多胡碑・金井沢碑)を無料巡回バスを利用して巡った。
1,300年以前に造られた石碑に刻まれた日本語順の漢字の実物をみて、飛鳥、奈良時代の日本にタイムスリップ。帰りは、高齢者入場料無料の高崎市タワー美術館で美術鑑賞。

 (上野三碑を訪ねる「高崎市」)

211回 6月16日(日)横浜を歩く4・三渓園(横浜市) 晴 参加者7人
これまで"横浜を歩く"は、山下公園周辺と横浜のはずれ"金沢文庫"を歩いたが、今回はもう一つの見所、"三渓園"を訪ねた。帰りは横浜港に係留されている帆船・日本丸の船内を見学した。
普段は帆を降ろしている日本丸だが、一年に10回ほど、帆を張る「総帆展帆」を行うと知り、ぜひ見たいものだ。

 (横浜「三溪園」)

212回 7月4日(木)学校給食歴史館(北本市) 雨天中止
8月に再度計画したが猛暑のため中止。

213回 9月19日(木)善福寺公園(東京・杉並区) 晴 参加者4人
風もなく、日差しは柔らかで澄み切った青空。秋の気配がする池の端では、小学生の一団が草の上でにぎやかに弁当を広げていた。やがて神田川に合流する善福寺川の源流の池では、アオサギがじっと川面を見つめて魚を狙っていた。のどかな一日だった。

 (東京「善福寺公園」)
㊟このページの写真はクリックすると拡大します

                              記 25期ハイキングクラブ 森

TOPページへ


MENU