現在、彩の国いきがい大学熊谷学園専攻3期火曜コース校友会は27名の会員が活動しています


年間行事

湯田中温泉へ、初めての温泉一泊新年会

前日から降雪の心配をしていましたが、1月28日(火曜日)~29日(水曜日)総務部担当行事は信州の湯田中温泉へ、初めての温泉一泊新年会でした。
9時に熊谷駅南口から道の駅はなぞのを経由し、15名の参加者と送迎バスで"ホテル豊生"へ。車中では日本酒、焼酎、ワインに梅干し、漬物、お菓子、手作りのプレゼントやらと、役員さん達のこんなにもと思う位のビンゴゲームのおもてなしがありました。みんな賑やかで既に出来上がってる感。
暖冬なのですね、ブーツに厚着の重装備で出かけましたが、浅間、妙高の方の山々は雪山でしたが、松代からは雪景色がありません。ホテル内での昼食後は、生涯3,000曲以上の童謡、歌謡の作曲をした"中山晋平記念館"へ。ビデオ上映、展示物の鑑賞、オルガン伴奏で"ゴンドラの唄"などの合唱を。

 (記念館内)

次に"(宗)大悲殿"へ。高さ25mの大きな観音菩薩像の台座内には両国三十三番札所観音が遷座されそれぞれのお寺の観音様に"おりん"を鳴らしながらお詣りしてきました。
チョット熱めだけれども気持ちのいい温泉にゆったり、のんびりと入り、新年・懇親会の夕食時はカラオケや踊り、お芝居と大いに盛り上がり、芸能祭の歌まで練習したし、もうこれでバッチリですね。




 (懇親会模様1~3)

翌日は朝からフルーツランドでリンゴの試食をし(購入もしましたよ。)、善光寺でお詣りをし(境内は新型ウイルスの影響か私達の貸切状態)山門通りのお土産やさんでまた試食。懐古園(小諸城址)で"ごまおはぎ"がついたそば定食を頂き、小諸のマンズワインで〆の試飲。

 (世界平和大観音)

 (善光寺)
梅に桜が同時に咲いてしまうかの様な気候で除雪機が待機状態。冬はどこに行った!
送迎バス付きで1泊4食で観光も出来て14,000円とは(会長からご芳志もあり)…。心も身体も満たされた楽しい2日間でした。
総務部担当の皆さん、そして参加して下さった皆さん、本当にお世話になりました。

                          記 広報部 嶋田重子

menu