現在、彩の国いきがい大学熊谷学園1年制37期校友会は80名の会員が活動しています


このページのコンテンツには、Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。

Adobe Flash Player を取得

1班活動

「おおたイルミネーションを見に行きました」
  12月4日(火)、有志6名で 「おおたイルミネーション2018」に行ってきました。(黄色文字をクリックすると太田市のHPにつながります。催事のパンフレット掲載があります。)
 熊谷駅南口に14:50分集合、15:05発の太田駅南口行き直行便のバスに乗りました。前日の天気予報では雨模様とのことで、行事を止めるか迷ったところでした。 ところが、午前中の天候は晴れ間が出るほど、夜も予報が外れることを祈っての出発です。
 太田駅南口には16:00前に到着、イルミネーション見学の前に、太田駅近辺で食事の計画です。お酒を飲むことを前提に、乗用車での移動を止め、バスとタクシーにしたんです。居酒屋を探すと未だ開店していません。(+o+) 
 北口に向かいます。それにしても、太田駅は立派に改築されていました。高架になった線路は、新幹線のようです。南口から北口への幅広の通路を抜けます。途中に「おおたん」なる可愛い石像がありました。
 
(「おおたん」の石像)              (開催場所の八王子公園googleマップ転載)

 北口ロータリー傍の、ソースカツ丼のお店「七五」に入りました。ビールとおつまみのセットを頼みます。お一方はアルコールは嗜まないとのことで別メニュー。
 先ずは乾杯。イルミネーションの開始時間は17:30、ここで時間調整です。途中でご主人の母君がご登場、93歳とのことで、鴻巣のAさんが母君に「お願いがあります。 握手させてください」。聞くところ、長生きパワーを頂戴するとのこと! なるほど、しばらく、ご主人と母君と私たちの、ほめっこの入った、世間話に花が咲きました。
 
 (ビールの出る前のひと時)           (食事中です)

   (駅北口の図書館)               (暗くなった北口タクシー乗り場)

 時間を見計らい、外に出ます。夕闇の中、駅前の立派な図書館が眩しく屹立していました。気のせいか、ポツリと冷たいものが顔に当たります。そうです、雨です。だけど、まだポツリ、このままで収まって・・・。
 北口でタクシー2台に分乗し、「八王子公園(太田市北部運動公園)」に向かいます。北関東自動車道のガードを潜り、街頭の少ない道を通り到着です。(イルミネーションの為、消していたと思います。)
 雨粒が少しづつ多くなり、喫煙所で一服終えた時には、傘の出番です。一服の間に、皆と逸れてしまいました。傘をさしながら、逸れた皆を探し回りました。暗い道の中、テントウしないように。
  しばらくすると、カウントダウンの放送の後、イルミネーションが点灯しました。見学客の感嘆の声が聞こえます。暗闇だった廻り一面に、色んな光が広がっています。突然の景色の変化に驚嘆です!
 皆とやっと合流し、一緒に見学することができます。暗い中の人探しが大変なのを実感しました。ハイ(^_-)-☆

 (やっと一緒になれての集合写真 ☝写真クリックで拡大します。)

   撮影をするんですが、ピンボケ多発。カメラ撮影はうまく撮るのが難しいです。以下の写真、お見苦しいでしょうが、ただの記録としてご勘弁ください。
 

 



 

 

 この公園は丘陵の南面に開けた場所のようです。タクシーの運転手が、「高速道路からがよく見えますよ。だけど、ゆっくり見られないけど・・・」と言っていたのを思い出しました。 光の絨毯の向こうに、北関東自動車道の車列のテールランプが見えます。心なしかゆっくり流れているようです。

 (光の絨毯の彼方に北関東自動車道)

 


 (イルミネーションを背景に写真 ☝写真をクリックして拡大)

 
                         (☝写真をクリックで拡大)

 
 (☝写真をクリックで拡大)           (☝写真をクリックで拡大) 

 撮影をお願いした外国人に、背景がよく写るように互いに近づくことを促され、集合写真を撮りました。

   (イルミネーションを背景に全員写真 ☝写真をクリックして拡大)


(バス待ちカフェタイム)
 イルミネーションを満喫して、帰りの熊谷行きの時刻を見計らい太田駅に向かいました。
 駅に到着し予定バス時刻までの待ち時間を、駅前の喫茶店で時間調整です。店員の方は、人懐こい外国の方でした。 熊谷近辺に比べ、海外の方が多く感じました。コーヒーを飲みながら、来年度・再来年度の役員の確認がされました。
 「おおたイルミネーション2018」、とても奇麗なものを見せて頂きました。雨は降っても小降りの時々だけで、濡れネズミにはならずに済みました。来ている方の中には、若い家族ずれも多く、かわいいお子さんに心を癒されました。 又、入場料は無料で懐にも優しいです(車の方は駐車料金500円掛かります)。しいて希望を言うならば、公共交通機関で行けるようにしてほしい・・ということでしょうか。

 今回の行事を計画頂きました班長I島さんに感謝いたします。有難うございました。_(_^_)_

                                         記/ 池田

menu