現在、彩の国いきがい大学熊谷学園2年制4期校友会は39名の会員が活動しています


ふるさと大発見クラブ

下期は、埼玉県発行の冊子「埼玉六宿」を参考に日光街道をコンパクトに歩くことにしました。
平成29年11月2日(木)男性3名女性6名が10時30分越谷駅到着。
事前にボランティアガイドさんからアドバイスを受けた赤山街道へ向かい自主出発。
地図を頼りに歩きます。昭和10年に建てられたレトロ感漂う西洋風の横田診療所前をとおりました。
 
 (地図を頼りに日光街道を歩く。)        (レトロ感漂う西洋風の横田診療所。)

幻の赤山街道に出ました。地元の篤志家が街道沿いに建ててくれた黒塀の続く小街道。
利根川の東遷をした伊奈氏が旧鳩ケ谷市に陣屋を設け、後に城として許可された赤山城へ向かう小街道だそうです。









 (蔵屋敷前で集合写真です。)

越谷駅前に戻り、昼食後ボランティアガイドさんの案内で日光街道3番目の宿場越谷宿巡りの始まりです。
 
中央市民会館。ギリシャ風のデザインに都会を感じました。)

 
木下半助商店。現役の金物屋さん、よろず屋みたいに何でも揃ってます。

 
左写真が小泉家住宅。左端のレンガ作りの防火壁が明治32年の大火でも類焼を守ってくれたそうです。
右写真が会田金物店。近藤勇も宿泊したそうな。

 
左写真は米長乾物店。小豆をお土産に買ったメンバーもいました。
右写真は、 午後2時40分越谷駅に戻ったところ。一休みして帰路につきました。ボランティアガイドの川内さん、丁寧な案内有難うございました。

この日は当初、粕壁宿散策を予定していましたが、抱き合わせの首都圏放水路(地下神殿)が台風の大雨で見学出来なくなり急遽目的地を越谷宿に変更しての活動でした。

                                      尾畑(記)