現在、彩の国いきがい大学熊谷学園2年制4期校友会は39名の会員が活動しています


このページのコンテンツには、Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。

Adobe Flash Player を取得

ふるさと大発見クラブ



平成29年5月31日(水)11名(男性6名、女性5名)で上野界隈を歩きました。
熊谷発8時20分の高崎線に乗り、我がクラブでは2回目の東京へ行きました。初めに、昨年、フランス等と共同登録で世界遺産に指定されたル・コルビュジェ建築作品の西洋美術館に、修学旅行らしき、中・高学生であふれていました。
 
 ( 西洋美術館)                 (西洋美術館前にて)

次に、科学博物館前のシロナガスクジラのオブジェ、全長30mにビックリ。福井県から来た中学生にシャッターをお願いしました。

 (科学博物館前のシロナガスクジラモニュメント前にて)

少し歩いて森の中で、試験管を振っている千円札でおなじみの野口英世博士像。

 (野口英世像)

動物園ではパンダのオスのリリーがパパになる準備をしていました。

 (リリー)

ライオンやゴリラを見て回り約1時間 、休憩。
 
 (一休み)                    (新緑がとても輝いています)

3頭のゾウさんを見て、オブジェの前で、記念写真。

 (像のモニュメント前にて)

モノレールで、不忍池へ下りました。
 
 (モノレールに搭乗)               (童心に帰りました)

動かない鳥ハシビロコウ(園内では餌に困らないため、よく動いていました)フラミンゴを見て池の端口から出て、昼食場所の東大学生食堂に向かいました。
 
 (ハシビロコウ)                 (ハシビロコウの顔)

東大学生食堂では、ワンコインでおつりをもらうメンバーもいました。
           
    (東大、第2食堂)       食堂入口)         (食券売場)

三四郎池、を経て、赤門へ。
 
 (三四郎池)                   (赤門前にて)

昨年完成したサプライズの忠犬ハチ公と上野博士の再開像を見に弥生キャンパス農学部まで歩きました。

 (ハチ公前にて)

タクシーで上野広小路まで行き、アメ横を歩きながら上野駅に向かいました。

 (アメ横)

予定通りの上野始発の電車に乗り、4時40分熊谷駅着。「さくら水産」で反省会。15,000歩以上を歩き、好天にも恵まれ、50歳以上若返った一日でした。
次回6月は、団体入場の抽選で当たった赤坂迎賓館を中心とした、旧南極観測船宗谷等の大発見を予定しています。

                                記 飯窪、尾畑