熊連協主催「芸能祭」は会員の皆さんの年に一度の発表会であり、会員の隠れた素晴らしい才能を見ることが出来るのです。


このページのコンテンツには、Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。

Adobe Flash Player を取得

県連協「第6回芸能祭」報告

1.県連協第6回芸能祭

 (川越やまぶき会館)


(クリックするとプログラムが表示されます) 
開催日:平成30年3月7日(水)
会 場:川越市やまぶき会館
    川越市郭町1-18-1 ☎049-222-4678
熊連協からの出場:
Ⅰ.太極拳・楊名時八段錦
  責任者:芝宮 たけ子(1年制37・41期)
Ⅱ.歌舞伎・白波五人男(浜松屋の場)
  責任者:松永 勲  (2年制1期)
Ⅲ.ハーモニカ演奏
  責任者:久明 章雄 (2年制1期・3期)
開会式: 午前10時00分~10時20分
演目公演:午前10時20分~午後3時55分
    芸能発表 午前の部
    昼食休憩(午前12時00分~午後1時00分)
    芸能発表 午後の部
閉 会:午後4時00分
幹事校:熊谷学園・川越学園(校友会連絡協議会)

2.芸能祭報告
3月7日(水)、川越市やまぶき会館にて 第6回の県連協芸能祭が開催されました。
今年は、川越・熊谷連協が幹事校での開催です。
早朝9:00分川越市街地の「時の鐘信号」を左折し約300m右側にやまぶき会館が有ります。駐車場役員の方が誘導して頂き、受付も用意されており、準備万端に準備されておりました。
定刻の10時開演です。まずは全員で「四季の歌」の合唱から始まりました。



 (オープニング)

 
 (全員で四季の歌合唱)               (開会宣言 東山大会実行委員長)

 
 (会長挨拶 玉岡大会会長)             (来賓挨拶 公財いきいき埼玉)

 
 (学園期 左ステージ側)              (学園期(右ステージ側)

出演組数は23組・470人  熊谷学園からは3組・55人の出演者です。
 開会の言葉・・・・大会実行委員長      東山 博  氏
 会長挨拶 ・・・・大会会長         玉岡 福彦 氏
 来賓挨拶 ・・・(公財)いきいき埼玉理事長 岡崎 守  氏

熊連協からの出場:
1番: 太極拳・楊名時八段錦  責任者:芝宮 たけ子(1年制37~41期)
幕開けとなった熊連協の太極拳グループは、すごく落ち着いた雰囲気で楽しんでいる様子です。
終わっての 集合写真は満足感があふれています。

1番 太極拳 熊谷学園

 



 






8番:ハーモニカ演奏   責任者:久明 章雄 (2年制1期・3期)
毎年20回以上のボランティアやイベントに参加しています。さすがベテラン揃い、皆様に喜んで頂くのが、クラブの生きがいを感じながら演奏しているそうです。






 




23番 演芸(歌舞伎) 白波五人男(浜松屋での弁天小僧菊之助によるゆすりの場)
                        責任者:松永 勲  (2年制1期)
トリとなった出演にも拘わらず沢山の勧客のなかで熱演し、笑いと激励の拍手がやみなせんでした。




 

 








閉会の言葉・・・大会実行副委員長       中島 武久 氏
実行委員による事前段取り及び会場での積極的な準備作業、さらにご来場くださった皆様のご理解とご協力により、無事終了出来ました。厚く御礼申し上げます。

 (閉会の言葉 中島大会副委員長)
定刻の16:00全員の合唱で「今日の日はさようなら」で事故もなくめでたく終了となりました。
出場くださった会員の皆様、朝早くから大変ご苦労様でした。又実行委員の皆様本当にありがとうございました。

                                 記:広報部副長 塚田東司

3.芸能祭出演写真集
1.熊谷 太極拳(楊名時八段錦) 芝宮だけ子





2.浦和 コーラス(早春賦、あの鐘を嗚らすのはあなた) 佐藤 和平

3.蕨 懐かしの昭和コマーシャルとダンス 渡部 数馬

4.伊奈 コーラス(心の瞳、モルダウ)鈴木 慎一

5.東松山 ソシアルダンス (タンゴ「碧空」チャチャチャ「ラ・クカラッチャ」)小倉 和子

6.入間 踊り(どじようすくい)榎本 澄子

7.春日部 手話ダンス(青春時代、三百六十五歩のマーチ、若者たち)戸塚  晃

8.熊谷 ハーモニカ演奏(榔子の実、雪椿、ブリレーシヤトー) 久明 章雄





9.川越 歌曲・フラダンス(男はつらいよ、誰もいない海、瀬戸の花嫁)石井 敏雄

10.久喜 粋太鼓(ぶち合わせ、山呼(さんこ)、ドッコイ)田沼 英子

11.蕨 レクダンス(Ti Amo~風が吹いて~、西郷隆盛) 青木 孝一

12.川越 朗読(小さなお話) 高橋冨美子

13.春日部 スクエアダンス(ラストダンスは私に、ほか) 黒木 和子

14.伊奈 よさこいソーラン(正調よさこい鳴子踊り、南中ソーラン) 季平みよ子

15.久喜 社交ダンス(サンセットルミルカ、トワイライトタン、ゴ、ウーマンインラブ)木村 一夫

16.川越 オカリナ演奏(昴、いい日旅立ち) 東山  博

17.浦和 ソシアルダン(ルンバ「夜霧のしのびあい」、タンゴ「ゴールデンタンゴ」) 小島 正雄

18.蕨 寸劇(殿と姫のフルムーン東北めぐり、斎太郎節、ねぶた(跳ね人)、花笠音頭、)近藤 伸

19.入間 歌と踊り(ウルパラクア、ティ・アモ、関の弥太つぺ、北海盆0貝) 中村 光則

20.春日部 フラダンス(コーヒールンバ、おてもやん、カウルペヒ・オケカイ) 内田美代子

21.伊奈 コーラス(糸、どじよつこふなつこ、歌声ひび<) 古谷 信一

22.東松山 オカリナ演奏(サラィ、どこかで春が、花嫁人形、高校三年) 宮崎 茂

23.熊谷 演芸 歌舞伎(白波五人男「浜松屋の場」) 松永 勲





 (右矢印でスクロールすると全演目の写真が見られます。写真をクリックすると拡大します)

TOPページへ

熊連協三大事業

県連協行事

いきいき埼玉行事