現在、彩の国いきがい大学熊谷学園39期校友会は107名の会員が活動しています


校友会活動

航空自衛隊熊谷基地へ社会見学に参加して

表題について私達いきがい大学熊谷学園第39期生卒校友会クラブ18名(男子8名・女子10名)で昨年11月10日に見学並びに勉強に参加しました。
午後13時50分集合と同時に教官が来られまして総勢18名を確認したと同時に2列縦隊に並ぶ様に号令が掛かり早速講義室に向かいました。午後14時より教官より次のような説明がありました。


航空自衛隊の基地(教科)は全国で5基地あり、熊谷基地の教科内容は地上通信の操作及び整備、気象観測及び整備など通信・気象に関する過程が隊員に教育をする基地であるとの事です。


飛行機全般の教育はしていないそうです。
その他の教科は浜松・芦屋・小牧の各基地で各々機体・エンジン・計器等教育しているとの事です。熊谷基地を卒業しただけではパイロットにはなれませんと笑いながら話されました。
それでは前述しましたが、熊谷基地では4つの部隊が所在しているが、その教育訓練は

1.第4術科学校 通信・気象並びに通信機材等整備と基本的な教育訓練や熊谷基地における基地業務を
  行う。
2.第2教育群 新入隊員は約3ヵ月間、航空自衛官として必要な基礎的知識や教練等の教育を受け、そ
  の後、技術教育を習得するため全国にある航空自衛隊の術科学校や部隊に赴任します。
3.第1移動通信隊 全国どこへでも迅速に機動(移動)展開し、通信系を構成する。
4.熊谷地方警務隊 部隊の規律維持のため司法警察業務を行い、部隊長等の行う交通統制及び警護等に
  協力支援しています。
以上4教科が熊谷基地の基本教育をするところであります。


この外教官より次の事が言われました。
1つ、防衛力の役割は常に迅速に・確実に
2つ、航空自衛隊の任務は
  イ)24時間・365日・防空の目は休まない。
  ㇿ)命と平和を大切にしています。
3つ、教育訓練日々の訓練が確かな力を育てます。
4つ、身近な活動もっと航空自衛隊のことを知ってほしいと言っていました。
5つ、航空自衛隊の主要装備を駆使し、任務を全うします。
以上の様な教官の話を参加者全員真剣に聴いておりました。
最後に一言付け加えましたが、この1年間に中国機・ロシア機が我が国への領空侵犯が973回あったそうです。それに対する迎撃は1度もしておりませんとの事です。
憲法改正が実現したらどうなるのでしょうか? 教官は無言でありました。これで講義は終了しまして最後に熊谷基地創設から現在までの機材・制服・制帽等が陳列してある展示室を最後に観て教官は門まで見送られて解散となりました
時刻は16時15分でした。

                                       記 大河原輝雄

menu