埼玉県農林公園夏祭りは、新しく熊連協へ加入した校友会が担当し、毎年子供の遊びをテーマに参加し好評を得ています。。


埼玉県農林公園夏祭り


平成26年度埼玉県農林公園夏祭りが8月2日(土)~8月3日(日)の2日間行われました。

 
                                        大きな地図で見る

彩の国生きがい大学熊谷学園校友会連絡協議会は毎年参加し、その実績が埼玉県農林公園でも認められています。
今年度は2年制3期校友会と1年制38期校友会が担当となりました。夏祭りの参加スケジュールは両校友会で話し合い調整の結果、8月2日は2年制3期が担当し、8月3日を1年制38期が担当となりました。
夏真っ盛りの8月実施のため、室内の遊びについては冷房が効いている木材文化館を使用、シャボン玉、スイカ割、竹馬等の野外の遊びは猛暑で2日間大変であった。幸いにも熱中症等の事故もなく無事終了することができた。
先輩たちが築いてきた実績に、また、新たに刻まれた2日間であった。


(8月3日午前9時40分頃の準備中の木材文化館の様子)     

8月2日(土曜日)

2年制3期校友会
農林公園に参加して

                              2年制3期生 広報担当 北野 一
「農林公園まつり」が開催された。我々総勢31名は1日目の8月2日(土)を担当し、遊びは 竹馬,すいか割り、輪投げ、べーごま、紙ひこうき、竹とんぼの6種を準備した。



午前10時前、農林公園管理事務所長、校友会高橋企画部長の挨拶で遊びが開始され、子供達の来場を待った。小学生低学年くらいまでの子供たちが保護者に連れられてやってきて、私たちの支援を受け充分にそれぞれの遊びを楽しんでいた。
参加者は竹馬45名、すいか割り92名、輪投げ81名、べーごま40名、紙ひこうき60名、竹とんぼ52名の延べ370名で盛況のうちに無事終了した。
当日は気温が相当高く屋外の 竹馬,すいか割り、の担当者は大変だったようだ。

遊戯種目と準備
1.スイカ割り 人員5名 (スイカ・割棒は農林公園が用意する)


2.竹馬    人員5名 (竹馬完成品は高橋用意する)


3.輪投げ   人員5名 (輪投げ道具磯田用意する)


4.ベーゴマ  人員5名 (コマ、床、紐磯田用意する)


5.紙飛行機  人員5名 (紙高橋用意する)


6.竹とんぼ  人員5名 (竹とんぼ磯田用意する)

以上6種類の遊びで参加 。

8月3日(日曜日)

1年制38期校友会
1.お手玉・メンコ    (1班・6班合同で行う)
  

2.あやとり・ベーゴマ  (2班・7班合同で行う)
 

  

3.おはじき・スイカ割り (3班・8班合同で行う)
 

  

4.シャボン玉・紙飛行機 (4班・9班合同で行う)
 

  

5.竹馬・紙フーセン   (5班・10班合同で行う)
 

  
以上10種類の遊びで参加。

1年制38期校友会・2年制3期校友会のみなさん、連日の猛暑の中、お疲れ様でした!

TOPページへ

平成26年度版TOP


熊連協三大事業

熊連協行事

県連協行事

いきいき埼玉行事