トピックスは会員の班活動・クラブ活動・ボランティア活動等の最新ニュースを公開しています。


30期写真クラブ

歴史豊かな品川へ

平成25年12月24日に品川観光協会所属のガイド、井上泰生様のご案内で約2時間半のコースを巡りまし た。



コース紹介・・京急北品川駅~八つ山~利田神社(鯨塚)~台場跡~聖蹟公園~品川神社・富士塚~板垣退助の墓~荏原神社~問屋場跡~品川寺(洋行帰りの鐘・江戸六 地蔵)~海雲寺~京急青物横丁駅~品川駅~エプソン品川アクアスタジアム(エキマエ水族館)


(利田神社)前身は旧目黒川の河口の海に突き出た砂州に祀られていた弁天社で、須崎弁天とも呼ばれ、明治になって利田神社に。

(品川台場)1853年ペリー来航に衝撃を受けた幕府は江戸内湾防御のため、11基の台場の築造を計画した。現存するのは「第3台場」と「第6台場」のみである。
現在は区立台場小学校の敷地になっている。



(品川神社)1187年(平安時代後期)の創建、源頼朝が海上交通安全と祈願成就の守護神、北品川宿の鎮守様で「北の天王様」と呼ばれる。境内には富士講の人たちが、富士山に模して築いた富士塚のあり山開きもする。(78段で登頂出来る絶景富士塚)

(板垣退助の墓)墓の傍には、「板垣死すとも自由は死せず」の碑がある。
(荏原神社)南品川の鎮守様で、709年(奈良時代)の創建である。
(品川寺)真言宗醍醐派の別格本山で、品川区では最も古い806~810年(平安時代前期)創建である。境内には1867年(幕末)にパリ万博に出品後、行方不明になり、昭和5(1930)年にジュネーブのアリアナ博物館返還された「洋行帰りの鐘」や樹齢600年、樹高25mのイチヨウもある。
(海運時)曽洞宗のお寺で、1251年(鎌倉時代中期)の創建である。
エプソン品川アクアスタジアム

TOPページへ

平成25年度版TOP


トピックス